クラスの基本

C++のクラスはjavaと少し書き方が違うみたい。

クラス宣言
 class クラス名{
  アクセス指定子:
  変数の宣言;
  ・・・
  関数の宣言:
  ・・・
 };

メンバ関数の定義
 戻り値の型 クラス名::メンバ関数名(引数リスト)
 {
  ・・・
 }

オブジェクトの作成
 クラス名 変数名;


スポンサーリンク

コンストラクタの定義
 クラス名::クラス名(引数のリスト)
 {
  ・・・
 }

静的メンバ関数の呼び出し
 クラス名::関数名(引数リスト);

派生クラスの宣言
 class 派生クラス名 : アクセス指定子 基本クラス名
 {
  派生クラスに追加するメンバの宣言
 };


スポンサーリンク

関連記事

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
WordPressの表示を高速化する
UnityでARKit2.0
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
Adobe Photoshop CS5の新機能
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法
甲虫の色とか
NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
ZigBee
UnityからROSを利用できる『ROS#』
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
UnityでPoint Cloudを表示する方法
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
UnityのAR FoundationでARKit 3
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
SVM (Support Vector Machine)
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
Googleの3Dウェブ・プラグインO3D
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
ROMOハッカソンに行ってきた
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
C++の抽象クラス
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
ブログの復旧が難航してた話
Boost オープンソースライブラリ
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
発想は素敵、でも今は役立たずだったり…
OpenCV
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』
SIGGRAPH Asia
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』

コメント