Unityで学ぶC#

実は、Unity以外ではC#をあまり書かないので、オイラはC#の言語仕様についてあまり詳しくないのです。Unityで使う以外でC#の言語仕様について知る機会が無いオイラのような人、案外いるんじゃなかろうか。
オイラは初めて学んだプログラミング言語がJavaだったので、Unity開発の際はJavaのような感覚でC#コーディングしていた。

その後、Unityの勉強会でラムダ式とかLinqとか言われて知らないことが沢山あることに気づいたのでした。
今更ながら、Unityの知識を使ってC#の言語仕様の特徴について学べる良い資料を見つけた。↓



こちらの資料は少し古いけど、C#の基本的な内容なので、すぐに廃れるような情報ではない。学ぶというほど詳細に突っ込んでいるわけでもないけど。


スポンサーリンク


UnityのC#環境も.NET4.6, C#6へ対応が進んでいる。(今はまだEditorだけ)
http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/10/05/221135

今まではMono固有の仕様を意識して書かなきゃいけなかったUnityプログラミングも、普通のC#, .NETと変わらない環境になれば、知識の転用の幅が広がるし、学習コストも下がるね。



ここ最近は、オブジェクト指向言語の恩恵を受けるほど長期的に付き合うコードを全然書いていないのだけど、学生の頃にオブジェクト指向というものに触れておいて良かったと思うことも結構ある。
自分の頭の中にもともと全く存在していなかった考え方を習得するには長い時間が必要だから。

UnityではじめるC# 基礎編


スポンサーリンク

関連記事

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
C++の抽象クラス
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
SVM (Support Vector Machine)
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
ZScript
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
Amazon Web ServicesでWordPress
Konashiを買った
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
WordPress on Windows Azure
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
映像ビジネスの未来
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
HD画質の無駄遣い
ブログが1日ダウンしてました
UnityのGlobal Illumination
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
ZBrushのZScript入門
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード

コメント