AfterEffectsプラグイン開発

学生の頃、After Effectsの簡単なエクスプレッションを書いたことがあったけど、プラグインまでは作ったこと無かった。当時は画像処理的なことがよくわからなかったというのが大かった。今はOpenCVをそれなりに使えるので、結構遊べそう。


スポンサーリンク


そんで、After Effectsの情報がまとまってる良いサイトを見つけた。


スポンサーリンク

AEP Project

プラグインの作り方もチュートリアルが載ってる。
http://ae-users.com/jp/tutorials/2010/05/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC-2/
http://ae-users.com/jp/resources/2010/05/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC-3/
http://ae-users.com/jp/resources/2010/05/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC3/
http://ae-users.com/jp/resources/2010/05/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC-5/
http://ae-users.com/jp/resources/2010/06/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC-6/
http://ae-users.com/jp/resources/2010/06/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEaftereffects%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80%E7%AC%AC-7/

After Effects HACK! 現場を乗り切る仕事術



スポンサーリンク

関連記事

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
アニゴジ関連情報
Managing Software Requirements: A Unified Approach
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
OANDAのfxTrade API
タマムシっぽい質感
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
Mayaのプラグイン開発
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
OpenGVのライブラリ構成
C++始めようと思うんだ
Unityの薄い本
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
海外ドラマのChromaKey
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
ラクガキの立体化 胴体の追加
Konashiを買った
Raytracing Wiki
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
色んな三面図があるサイト
ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
『ピクサー展』へ行ってきた
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
WordPressの表示を高速化する
3Dグラフィックスの入門書
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
オーバーロードとオーバーライド
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ

コメント