フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

まあ、有名なツールらしいんで今更な感じですが。

Roadkill UV Tool

Roadkill UV Tool

このRoadkill UV Toolはスタンドアロンで動くので、obj形式が読めるアプリケーションとなら連携可能です。ダウンロードはこちら
以前、ここでも紹介されてた→フリーのUV展開ツール『Roadkill UV Tool』:CGトラッキング


スポンサーリンク


日本語でダウンロードから使い方まで解説してるページも→Roadkill UV Toolについて


スポンサーリンク

Roadkill UV Toolは以前ブログでも紹介したUV展開のフリーのツールです。
任意で選択したエッジ部分でUV展開をしてくれる、とってもすばらしい、便利なツールです。
このツールの最新版(RC3)はスタンドアロンのアプリケーションなのでmaya・3dsMAX・XSIで使うことができます。
(というかobj形式のエクスポートとインポートができればどのツールでも大丈夫です)
CG WORLD Vol.135 ZBrushでの作品のメイキングを載せている記事でRoadkillを使用、解説が載ってました。
そちらではmayaを使用しての紹介でしたね。ここで紹介していない用法もあったので一読してみるとよいかもです。

スキニングの便利ツールも探してみよう。(こっちはアプリケーション依存になるだろうな)


スポンサーリンク

関連記事

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
注文してた本が届いた
NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による未知視点合成
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
BlenderのRigifyでリギング
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
SIGGRAPH ASIAのマスコット
ZBrushの作業環境を見直す
ラクガキの立体化 目標設定
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
ZScript
OpenMayaRender
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に探せるサービス
Vancouver Film Schoolのデモリール
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
ZBrush 2018での作業環境を整える
『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
日本でMakersは普及するだろうか?
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ZBrushでアマビエを作る その2
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
Oculus Goを購入!
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
OpenMayaのPhongShaderクラス
単純に遊びに行くのはだめなのか?
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
ZBrush 4R8 リリース!
prosper
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

コメント