Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール

Math Inspectorは、学生やコンテンツクリエーター、プロの数学者向けに作られたオープンソースの科学計算ビジュアルプログラミングツール。

Math Inspector

Math Inspectorは、numpyとscipyをベースとした科学計算のためのビジュアルプログラミング環境です。あらゆる年齢・スキルレベルのユーザーに適しています。
Math Inspectorは100%無料でオープンソースです。

まだベータ版ですが、Windows版, Mac版がダウンロードできます↓
https://mathinspector.com/download.html

GitHubで公開されているPythonのソースコードから直接実行することもできるので、おそらくLinuxでも動かせます。







何度も言っていますが、オイラはこの手の可視化ツールが大好物です。
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
たまたま面白いツールを見つけた。機械学習のパラメータをいじるとインタラクティブに学習結果が可視化して見れるお勉強アプリ。MLDemos - A visualization tool for machine learningMLDemosは、...

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
Twitterで知ったブラウザ上でインタラクティブにCNN(Convolutional Neural Network)のネットワーク構造を3Dで可視化できるオープンソースのフレームワークTensorSpace.js。ネットワーク構造だけでな...

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール
Two Minute Papersで知った情報ですがGitHubで畳み込みニューラルネットワークの仕組みをビジュアルで理解できるインタラクティブな可視化ツール CNN Explainerが公開されている↓CNN Explainer初心者が畳...


初学者にとって、概念をビジュアルで掴むって大事だと思うんだ。

関連記事

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

WebGL開発に関する情報が充実してきている

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

UnityのTransformクラスについて調べてみた

hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM・Visual Localization

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』

Raspberry Pi

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

Mayaのプラグイン開発

adskShaderSDK

口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Composer』

第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

UnityでARKit2.0

スクレイピング

ZBrushのZScript入門

Transformer Explainer:テキスト生成モデルの可視化ツール

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

定数

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

Unityの薄い本

AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング

OpenCV

Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー

畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...

UnityでLight Shaftを表現する

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール

コメント