ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

CGのアニメーション関連で運動学(Kinematics)について調べようとしたら別の情報がヒットしてしまった。

Nervous Systemという会社の「KINEMATICS」という複雑な構造物を作成するシステム。この仕組みで、剛体だけど柔軟なアクセサリーやドレスが作れてしまうらしい。



スポンサーリンク


スポンサーリンク

KINEMATICS

Kinematicsは、関節型モジュールで構成される折りたたみ可能な形状の複合体を作る4Dプリントシステムです。このシステムは、3Dプリントによって任意の三次元形状を柔軟な構造物とすることができます。
Kinematicsは、剛体物理を含む計算幾何学技術とカスタマイズ性を兼ね備えています。実際、Kinematicsは、大規模なオブジェクトを扱い、3Dプリントのためにそれらを圧縮することができます。また、身体に柔軟にフィットする複雑なパターンを持った衣服を製造することができます。

Kinematics

何か、中学生の頃に海で観察したヒトデの骨格の構造に良く似ているなぁと思ったら、このサイトに貼られているFlickerの画像にヒトデの仲間の棘皮動物(きょくひどうぶつ)の写真がいっぱいあったので、間違いなくモチーフは棘皮動物の骨格なんだろうな。


スポンサーリンク

関連記事

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画
『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
ラクガキの立体化
全脳アーキテクチャ勉強会
研究者のための英文校正業者比較サイト
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
大人の知識で玩具の改造
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』
マイケル・ベイの動画の感覚
サンライズの勇者シリーズ30周年
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完成
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納システム
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
統計学に入門したい
メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
エアブラシの思い出
PowerPointによるプレゼン
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
マジョーラ
ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

コメント