ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン

いつの間にやら、オープンソースの人体モデリングツールMakeHumanの公式ページが移動してコミュニティページだけになった。ここ1年、更新もあんまりされてないみたい。
GitHubのリポジトリでは未だアップデートが続いてはいるけど。
https://github.com/makehumancommunity/makehuman

スタンドアローンなMakeHumanアプリはBlenderとの連携ツールがあったけど、現在のメインはBlenderのアドオン「ManuelBastioniLAB」の開発へ移行してるっぽい。

2019年 追記:ManuelBastioniLABプロジェクトは2018年11月に資金調達に失敗してストップしてしまいました。残念。。。

現在は別プロジェクトの「MB-Lab」がManuelBastioniLABを引きつづような形で開発を継続しています↓



なので以下は全て古い情報になります↓

ManuelBastioniLAB

ManuelbastioniLABはBlenderでヒューマノイドキャラクターを作成できる高度なアドオンです。ManuelbastioniLABは無料でオープンソースです。


スポンサーリンク

追記:経緯はこちらのブログ記事が詳しいです↓
http://awa.newday-newlife.com/blog/about/manuellab/

MakeHumanの頃にAPI化プロジェクトの話もあったけど、結局無くなっちゃいましたね。



ManuelBastioniLABはBlenderアドオンのインターフェイス仕様に合わせたAPIと言えなくもないか?


スポンサーリンク

ライセンス

このアドオンManuelBastioniLABは、含まれる要素それぞれでライセンスが異なっているので、使用には注意が必要。

  • ソースコード(Python):
    GPL 3(GNU General Public License 3)
  • データベース(パッケージに含まれるblend, obj, mtl, jsonなどのファイル):
    AGPL 3(GNU Affero General Public License 3)
  • 生成した3Dモデル:
    ソースコードやデータベースを基に生成した3Dモデル:AGPL 3(GNU Affero General Public License 3)
    公式ソフトウェアで生成した3Dモデル:CC(Creative Commons)

要するに、ManuelBastioniLABの公式な使い方、Blenderのアドオンとして使用して生成した3DモデルはCreative Commonsで使用できる。
それ以外の非公式な使い方(ソースコードやデータファイルを直接叩く生成プログラムを自前で書くとか)で生成した3DモデルはAGPL 3に従うということ。(API的に使ったらAGPL 3になっちゃうということか)

開発のwork in progressはギャラリーページが分かりやすい。
http://www.manuelbastioni.com/gallery.php


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
続・ディープラーニングの資料
Mean Stack開発の最初の一歩
Physically Based Rendering
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
Open Shading Language (OSL)
ゴジラ(2014)のメイキング
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
立体視を試してみた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
仮想関数
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
MFnDataとMFnAttribute
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
機械学習で遊ぶ
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
SIGGRAPH ASIAのマスコット
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
タマムシっぽい質感
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する

コメント