UnityでARKit遊びを始めたことにより、超久しぶりにiOSアプリの開発を始めたわけです。
UnityでARKit2.0ここ最近iOSのARKitやAndroidのARCoreのようなスマホARのSDKが充実してきているようなので、オイラも遊んでみたくなった。ARKit2.0オイラが持っているスマホはiPhone 8だけなので、とりあえずARKitを触ってみ...
iOSアプリのビルドはもちろんMac上でやるんだけど、表示するFBXとかのCGデータはWindows上で作っているので、WindowsとMacの環境を行き来するはめに。一昔前ならUSBメモリでデータを移動していたところだけど、今ならクラウドの方が手軽だし、だったらいっそのことGitHubでバージョン管理しちゃえ、ということでGitHubにリポジトリを置くことにした。
何を隠そう、オイラはGitHubのProユーザーなのである。何年も前から更新せずに放置しているprivateリポジトリがいくつかあります(笑)
UnityのプロジェクトをGitでバージョン管理するのに一番手っ取り早いクライアントツールはGitHub for Unityかと思ったのですが、これがまあ、全然使い物にならなくて(笑)
スポンサーリンク
Windows環境オンリーなら、学生の頃に使っていたTortoiseSVNと同じ使い勝手のTortoiseGitを割と長く使っていたけど、TortoiseGitにMac版は無い。WindowsとMacで別々のツールを使ってあまりにも使い勝手が違うと混乱してしまうので、なるべく同じツールが良い。
と考えて、結局GitHubを前提にするならGitHub公式のクライアントツールが一番楽だという結論に達した。Windows版、Mac版両方あるデスクトップアプリ。
https://desktop.github.com/
こちらによると、最近のGitHubはgitignoreのプリセットがあるのでお手軽↓
https://qiita.com/hiesiea/items/7d027c8cf0fe6aa9dbf9
Unityのプロジェクトだと大きいファイルを扱うこともあるけど、GitHubには直接大きなファイル(100MB以上)を置けないので、ここに倣って対処する↓
https://qiita.com/kanaya/items/ad52f25da32cb5aa19e6
Git Large File Storage (LFS)をインストール。
https://git-lfs.github.com/
FBXファイルは余裕で100MBを超えてしまうので、拡張子FBXのファイルを登録しておいた
とりあえず当分はprivateリポジトリで管理していく。
スポンサーリンク
関連記事
Raspberry PiでIoTごっこ
WordPress on Windows Azure
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
WordPressのテーマを自作する
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
Seleniumを使ったFXや株の自動取引
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
WordPressプラグインの作り方
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
動的なメモリの扱い
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
OpenGVのライブラリ構成
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
ROMOハッカソンに行ってきた
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
映像ビジネスの未来
SVM (Support Vector Machine)
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
HerokuでMEAN stack
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
OANDAのfxTrade API
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
UnityのTransformクラスについて調べてみた
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
コメント