映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

2月13日(土)から東京・六本木のテレビ朝日本社1階 アトリウムで映画「仮面ライダー1号」の劇中で実際に使用された仮面ライダー1号のスーツとネオサイクロン号、敵の地獄大使とノバショッカー戦闘員が展示されている。

ということで見てきちゃった。

仮面ライダー1号、ネオサイクロン号、地獄大使、ノバショッカー戦闘員

劇中で実際に使用されたということは、このスーツを岡元次郎さんが着ていたということか。



桜島1号カラーを踏襲しながら、現代の解像度に合わせてか、要所要所でメカニックなディティールが入ることで情報量が増している。それにしても太い…

やはり太い…

ネオサイクロン号

結構長い期間展示するそうですが、3月9日(水)~4月4日(月)は展示休止だそうです。

仮面ライダー1号&ネオサイクロン号のスペシャル公開が決定!

「人気アニメ&ヒーロー大集合 テレビ朝日キャラクターフェス2016」開催中!

<開館時間> 月~土 あさ 9:30~よる8:30、 日・祝 あさ 9:30~よる8:00
<カフェ営業時間> あさ10:00~よる7:00(ラストオーダーよる6:30)
※展示企画以外の体験イベントの受付時間は企画によって異なります
<開催場所> テレビ朝日本社1階アトリウム
※なお、3/9(水)〜4/4(月)は、仮面ライダー1号とネオサイクロン号は展示休止します

新しい予告編では少しだけ1号が戦っている姿も見れる。



藤岡さん、70歳には見えん…

関連記事

変身ベルト

仕事の速いファンアート

プラモデルのパチ組み

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

ゴジラ・フェス 2018

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)

『井上泰幸展』を見てきた

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

2021年 観に行った映画振り返り

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

ゴジラの音楽

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

映画『ピーターラビット』を観た

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

ドリフトパッケージナノとシフトカー

映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

ゴジラ(2014)のメイキング

ウルトラ×ライダー

コメント