つい1ヶ月前にプレミアムバンダイでS.H.MonsterArtsでGMK版ゴジラの予約が始まったと思ったら、またまたS.H.MonsterArtsの新商品情報。
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売ついに来ました。プレミアムバンダイからS.H.MonsterArtsでGMK版ゴジラが発売される。1月22日から受注開始で、発送は2016年6月24日を予定。原型制作はもちろん酒井ゆうじさん。S.H.MonsterArts ゴジラ(2001...
バンダイ 魂ウェブの2016年7月新商品 PICKUPグラビアに初代ゴジラがいる!
S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)
価格:8,424円(税8%込)2016年7月発売予定
ゴジラの始まりでもある、ゴジラ(1954)がS.H.MonsterArtsで遂に商品化。酒井ゆうじ氏の手により完全立体化。
当時のモノクロカラーを意識した彩色が施されており、誰もが納得のクオリティ。同月には、12年ぶりとなる国内版映画「シン・ゴジラ」が公開される。
スポンサーリンク
原型は当然酒井ゆうじさん。
スポンサーリンク
プレミアムバンダイ限定ではなく一般販売だそうです。








今後もS.H.MonsterArtsは色んな年代のゴジラを出していくのだろうか。「シン・ゴジラ」公開時にゴジラ(2016)とかあったらすごいな。
追記:シン・ゴジラ公開時ではないけど、ゴジラ(2016)は11月に発売らしい。
https://blog.negativemind.com/2016/06/09/s-h-monsterarts-shin-godzilla-2016/
スポンサーリンク
関連記事
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
2021年 観に行った映画振り返り
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装
進化するスタースクリーム
ゴジラのガレージキットの塗装
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
ふなっしーのプラモデル
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
NHKのゴジラ特番
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工
恐竜骨格のプラモデル
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売
GMKゴジラ完成!
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
東京おもちゃショー2017
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
ゴジラのサウンドトラック
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工
コメント