ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

モデリング作業をしながら少しずつZBrushの機能を覚えていきます。前回はZRemesherという機能を試してみた。↓



前回からMeshの解像度を上げて作業してるけど、ちっともハードサーフェイスっぽくならない。

少しだけディティールを彫り込んだ

巷でZBrushによるハードサーフェイスモデリングの例として出てくるパキッとしたエッジはいったいどうやって作っているのだろうか。


スポンサーリンク


以前買ったこの書籍(積読)を引っ張り出してきてパラパラと眺めてみる。↓

はじめてのZBrush―直感的に使える「3D‐CGソフト」 (I・O BOOKS)


スポンサーリンク

Clip系のブラシ

どうやら、モデルを鋭く切り取るような操作をするClip系のブラシというものがあるようだ。MeshをどのようにClip(=切り取る)するかによっていくつか種類があるらしい。今回は曲線で切り取るClipCurveを使ってみる。

ClipCurve

まずは地味な部分で試す。マスクの下側の、首の部分をClipしてみる。

Clip前

参考書によると、Ctrl + Shiftを押しながらドラッグすると破線が表示されて、ドロップするとClipが実行されるらしい。
ドラッグを始めたらCtrl + Shiftは離して良い。
ドラッグ中にAltを押すとカーブを曲げるためのアンカーポイントが作成され、滑らかな曲線を描くことができる。
ということで、下側をClip↓

Cilp後

ああ、これだ、良く見かけるハードサーフェイスモデリングっぽいエッジは。↓

Clipの断面

とはいえ、Clipでヘルメットのような曲面が作れそうな気がしない。。。

ちょっと全体のバランスを整えたら、もう少しハードサーフェイスモデリングの手順を調べてみよう。

バランスを整える

バランスを整える(正面)

良いチュートリアルは無いものか。


スポンサーリンク

関連記事

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
東京おもちゃショー2017
海外ドラマのChromaKey
CLO:服飾デザインツール
OpenMayaRender
ZBrushでカスタムUIを設定する
PythonでBlenderのAdd-on開発
NICOGRAPHって有名?
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
自前Shaderの件 解決しました
まだまだ続く空想科学読本
UnityでARKit2.0
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
ポリ男をリファイン
2022年 観に行った映画振り返り
参考書
参考になりそうなサイト
ラクガキの立体化 目標設定
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
この本読むよ
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
ウルトラ×ライダー
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
CEDEC 3日目
2012のメイキングまとめ(途中)
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
HD画質の無駄遣い その2
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
clearcoat Shader
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

コメント