iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

何か、オイラの周りではちっとも流行ってないんだけど、iPhoneで3D写真が撮影できる「Seene」って無料アプリがある。
Seene: Share life in 3D
開発したのは、イギリス ロンドンを拠点とするスタートアップのObvious Engineering。

被写体にカメラを向け、カメラを上下左右に移動させて別の角度からも撮影すると、アプリが3Dに合成してくれる。
局所特徴量を使って特徴点のオプティカルフローを追っかけて視点移動を捉えてるっぽい。光沢のある被写体は苦手。

そして、このアプリで撮った3D写真はWebページに埋め込めるのである。
ということで香港で食べたスペアリブ炒飯3D(チョイスが悪い…)


スポンサーリンク

ビューアも秀逸だと思う。iPhoneでは端末の傾きと連動、PCではマウスの動きと連動して被写体の角度が変化する。


スポンサーリンク

関連記事

第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
ポイントクラウドコンソーシアム
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
AI英語教材アプリ『abceed』
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
今年もSSII
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
海外ドラマのChromaKey
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
iPhone欲しいなぁ
Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
UnityのAR FoundationでARKit 3
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
2018年に購入したiPad Proのその後
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Unreal EngineでARKit 3.0
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
SSII2014 チュートリアル講演会の資料
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...

コメント