HerokuでMEAN stack

やや思い出話になるけど、学生時代の研究室でちょっとしたサーバ構築ブームが起こったことがあった。1人1台以上サーバを管理しているっていう不思議な状態。
当時はサーバ構築の勉強がメインであんまりインフラとして使いこなせてなかった。なけなしのハードウェアを寄せ集めて作ったから複数人の同時アクセスには性能的限界があったし、ファイルサーバにしては容量が少なかった。

当時はクラウド環境なんて無くて、物理的にサーバを構築する手間もそれなりにかかったから、用途に対して過剰な時間コストをかけた感があったんだけど、ここ数年はクラウド環境と手軽なフレームワークのおかげで、このジャンルの手間がだいぶ減った様子。
そういう時代だと、個人用のインフラというかサービスを個々人が自分で作るのもアリなんじゃないかと思い始めた。1人が複数種類のデバイスを使う時代だから、ネットワーク上にサービスを置くことでクライアント端末の違いを吸収してやる。

ホント、時代は変わったな。
会社員になって1年目はサーバサイド開発の仕事してたけど、2年目以降はそういうのとは無縁なものばかり作っていたので、ここ数年のWeb開発の流行に思いっきり乗り遅れているから、脇でチョコチョコと勉強しておかなくちゃ。
ということで、噂に聞くクラウド環境Herokuと、LAMPに次ぐWebアプリ開発環境MEAN stackでサービスを作って遊んでみようと思う。


スポンサーリンク

MEAN Stack

LAMPと同じようにMEANも頭文字らしい。


スポンサーリンク

こちらの概念図がわかりやすい。

What is the MEAN stack?

LAMPに代わる構成として注目のMEANスタックの基礎知識とインストール、ひな型作成
いまさら聞けないNode.jsの基礎知識とnpm、Gulpのインストール
Node.jsのMVCフレームワーク「Express」の基礎知識とインストール

それぞれドットインストールにチュートリアルがある。
MongoDB入門 (全14回)
Express入門 (全21回)
AngularJS入門 (全12回)
Node.js入門 (全16回)

Heroku

こちらもドットインストールにもチュートリアルがあった。
Heroku入門 (全12回)

参考
Herokuで独自ドメインを割り当てる(お名前.com)
クリスマスだし爆速でMEAN stackのWebサービスを作りながら入門する。
HerokuにMEANアプリをデプロイする


スポンサーリンク

関連記事

恐竜造形の指南書
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
自分のスキルセット
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
サンプルコードにも間違いはある?
UnityでOpenCVを使うには?
サンライズの勇者シリーズ30周年
WordPress on Windows Azure
OpenCV
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
オープンソースの取引プラットフォーム
平成ガメラ
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
Verilog HDL
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観た
なりたい自分?
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
OpenCVで動画の手ぶれ補正
書籍『ROSプログラミング』
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
UnityのAR FoundationでARKit 3
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
情報の編集
Boost オープンソースライブラリ
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
今年もSSII
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

コメント