Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

まだプレビュー版ではあるけど、映像業向けにUnityにPythonのScript環境を提供するパッケージPython for Unity

Python for Unity

Python for Unityは、様々なメディア、エンタメ業界のアプリケーションとUnityの連携を促進し、Unityをより広範な制作パイプラインへとシームレスに統合することができます。
UnityプロジェクトでPythonが利用できると、以下のようなメリットが得られます:

  • Unityをリアルタイムレンダラーとして使用する際のシーンとシーケンスのassembly自動化。
  • 大量アセットの複製や変更など、時間のかかるタスクの自動化。
  • 複雑なUIを使用して他のDCCツールとネイティブに連携できるカスタムエディターツールの作成。

Python for Unityは以下の機能を提供します:


スポンサーリンク
  • Pythonコードを実行可能なTechnical Artist向けのPython Script Editor。短いスクリプトを実行したり、新しいメニュー項目を簡単に作成できます。
  • Pipeline Technical Director向けのin-process API。C#からPythonで実装されたスタジオのスクリプトを呼び出したり、逆にPythonからC#のコードを呼び出すことができます。
  • Pipeline Technical Director向けのout-of-process API。Pythonで実装されたスタジオのカスタムアプリケーションとUnityと間のライブリンクを作成することができます。
  • プロジェクト設定


スポンサーリンク


あくまでUnityEditor上でEditor拡張的にPythonを利用できるというだけのようで、Pythonのコードを使ってUnityアプリケーションを開発できるというわけではないようです。
Installationを読むと、使えるのはまだPython2.x系だけか…
連携を想定する各DCCツールが提供するPython環境は軒並みPython2.x系だもんな。

フォーラムによると、Pyhon3.x系への対応も現在開発中ではあるらしい↓
https://forum.unity.com/threads/introducing-python-for-unity-editor.812748/

このパッケージの開発背景として、昨今のCG映像制作のパイプラインがPythonで組まれる傾向にあることと、Unityをシミュレーション用途やリアルタイムレンダラーとして活用する例も増えてきているからみたい。
機械学習界隈からの流れではないのね。
https://qiita.com/tm8r/items/29d598231b793be6c6ea


スポンサーリンク

関連記事

OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
ラクガキの立体化 目標設定
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
この連休でZBrushの スキルアップを…
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
ZBrush 4R7
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
生物の骨格
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
C++始めようと思うんだ
参考になりそうなサイト
ZBrushのUV MasterでUV展開
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
ブログの復旧が難航してた話
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
WordPressプラグインの作り方
CEDEC 3日目
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
UnityでPoint Cloudを表示する方法
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
書籍『ROSプログラミング』
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
AfterEffectsプラグイン開発
今年もSSII
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
MeshroomでPhotogrammetry
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
Mayaのレンダリング アトリビュート

コメント