Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ

まだプレビュー版ではあるけど、映像業向けにUnityにPythonのScript環境を提供するパッケージPython for Unity

Python for Unity

Python for Unityは、様々なメディア、エンタメ業界のアプリケーションとUnityの連携を促進し、Unityをより広範な制作パイプラインへとシームレスに統合することができます。
UnityプロジェクトでPythonが利用できると、以下のようなメリットが得られます:

  • Unityをリアルタイムレンダラーとして使用する際のシーンとシーケンスのassembly自動化。
  • 大量アセットの複製や変更など、時間のかかるタスクの自動化。
  • 複雑なUIを使用して他のDCCツールとネイティブに連携できるカスタムエディターツールの作成。

Python for Unityは以下の機能を提供します:


スポンサーリンク
  • Pythonコードを実行可能なTechnical Artist向けのPython Script Editor。短いスクリプトを実行したり、新しいメニュー項目を簡単に作成できます。
  • Pipeline Technical Director向けのin-process API。C#からPythonで実装されたスタジオのスクリプトを呼び出したり、逆にPythonからC#のコードを呼び出すことができます。
  • Pipeline Technical Director向けのout-of-process API。Pythonで実装されたスタジオのカスタムアプリケーションとUnityと間のライブリンクを作成することができます。
  • プロジェクト設定


スポンサーリンク


あくまでUnityEditor上でEditor拡張的にPythonを利用できるというだけのようで、Pythonのコードを使ってUnityアプリケーションを開発できるというわけではないようです。
Installationを読むと、使えるのはまだPython2.x系だけか…
連携を想定する各DCCツールが提供するPython環境は軒並みPython2.x系だもんな。

フォーラムによると、Pyhon3.x系への対応も現在開発中ではあるらしい↓
https://forum.unity.com/threads/introducing-python-for-unity-editor.812748/

このパッケージの開発背景として、昨今のCG映像制作のパイプラインがPythonで組まれる傾向にあることと、Unityをシミュレーション用途やリアルタイムレンダラーとして活用する例も増えてきているからみたい。
機械学習界隈からの流れではないのね。
https://qiita.com/tm8r/items/29d598231b793be6c6ea


スポンサーリンク

関連記事

Mean Stack開発の最初の一歩
ZBrush 2018での作業環境を整える
マルコフ連鎖モンテカルロ法
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
UnityでOpenCVを使うには?
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
Konashiを買った
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
映像ビジネスの未来
タマムシっぽい質感
UnityからROSを利用できる『ROS#』
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
ラクガキの立体化
タダでRenderManを体験する方法
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
SIGGRAPH Asia
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
HD画質の無駄遣い その2
Maya LTのQuick Rigを試す
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
自前Shaderの件 解決しました
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
天体写真の3D動画
ラクガキの立体化 反省
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

コメント