まだプレビュー版ではあるけど、映像業向けにUnityにPythonのScript環境を提供するパッケージPython for Unity。
Python for Unity
Python for Unityは、様々なメディア、エンタメ業界のアプリケーションとUnityの連携を促進し、Unityをより広範な制作パイプラインへとシームレスに統合することができます。
UnityプロジェクトでPythonが利用できると、以下のようなメリットが得られます:
- Unityをリアルタイムレンダラーとして使用する際のシーンとシーケンスのassembly自動化。
- 大量アセットの複製や変更など、時間のかかるタスクの自動化。
- 複雑なUIを使用して他のDCCツールとネイティブに連携できるカスタムエディターツールの作成。
Python for Unityは以下の機能を提供します:
スポンサーリンク
- Pythonコードを実行可能なTechnical Artist向けのPython Script Editor。短いスクリプトを実行したり、新しいメニュー項目を簡単に作成できます。
- Pipeline Technical Director向けのin-process API。C#からPythonで実装されたスタジオのスクリプトを呼び出したり、逆にPythonからC#のコードを呼び出すことができます。
- Pipeline Technical Director向けのout-of-process API。Pythonで実装されたスタジオのカスタムアプリケーションとUnityと間のライブリンクを作成することができます。
- プロジェクト設定
スポンサーリンク
あくまでUnityEditor上でEditor拡張的にPythonを利用できるというだけのようで、Pythonのコードを使ってUnityアプリケーションを開発できるというわけではないようです。
Installationを読むと、使えるのはまだPython2.x系だけか…
連携を想定する各DCCツールが提供するPython環境は軒並みPython2.x系だもんな。
フォーラムによると、Pyhon3.x系への対応も現在開発中ではあるらしい↓
https://forum.unity.com/threads/introducing-python-for-unity-editor.812748/
このパッケージの開発背景として、昨今のCG映像制作のパイプラインがPythonで組まれる傾向にあることと、Unityをシミュレーション用途やリアルタイムレンダラーとして活用する例も増えてきているからみたい。
機械学習界隈からの流れではないのね。
https://qiita.com/tm8r/items/29d598231b793be6c6ea
スポンサーリンク
関連記事
動的なメモリの扱い
日本でMakersは普及するだろうか?
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
Python2とPython3
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
Unityからkonashiをコントロールする
Vancouver Film Schoolのデモリール
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
Raspberry PiでIoTごっこ
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
OpenCV
手を動かしながら学ぶデータマイニング
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
ZBrushのZScript入門
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
Mayaのプラグイン開発
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
C++の抽象クラス
Unreal Engineの薄い本
MRenderUtil::raytrace
HerokuでMEAN stack
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
ラクガキの立体化 目標設定
まだ続くブログの不調
Raspberry Pi
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
書籍『ROSプログラミング』
UnityのTransformクラスについて調べてみた
コメント