OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す

いつか試してみようと思いつつ全然触ってなかったOpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを使ってみた。



OpenCV 3.1だとサンプルコードが同梱されているのですぐに試せる。↓

opencv/samples/gpu/super_resolution.cpp

Visual Studio 2015環境だとCUDAが使えないけど。Doxygenによるドキュメントはこちら


スポンサーリンク


とりあえず、以前撮ったプラモデルの動画を使って試してみた。
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー
スター・ウォーズ旧三部作に登場するスター・デストロイヤーを再現したバンダイの手のひらサイズのプラモデル。 iPhone6Sで4K画質の動画を撮ってみた。 高解像度で鮮明な分、ホコリ(墨入れ拭き取り時に付着した綿棒の繊維)もハッキリ映ってるけ...


こちらが元の4K解像度(3840×2160)の動画↓



こちらがOpenCVのSuperResolutionで8K解像度(7666×4306)になった動画↓



部分拡大した比較動画も作ってみた↓



うーん、効果がわかりづらい動画を選んでしまったかもな。CPUオンリーでやったら処理時間2日ぐらいかかったんだけど。。。


スポンサーリンク

関連記事

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
タマムシっぽい質感
ROSの薄い本
UnityでOpenCVを使うには?
ベイズ推定とグラフィカルモデル
顔画像処理技術の過去の研究
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
pythonもかじってみようかと
Mayaのレンダリング アトリビュート
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
UnityのAR FoundationでARKit 3
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
プログラミングスキルとは何か?
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
立体視を試してみた
Google App Engineのデプロイ失敗
サンプルコードにも間違いはある?
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
C++の抽象クラス
ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
Quartus II
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
html5のcanvasの可能性
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
WinSCP
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...

コメント