写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

Twitterで知ったんだけど、10月6日~8日にロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014というカンファレンスの、将来搭載されるかもしれない新技術をプレゼンテーションする「Sneak Peeks」というセッションの内容がすごい。全部で13のプロジェクトが紹介されたらしいんだけど、中でも3DPhotoMagicというのが個人的にツボ。
これは写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成するための技術。実写と3DCGを合成する話は結構昔からあるんだけど、違和感無く合成するためには写真の撮影環境の情報を別途計測して利用する方法が主流だった。このプロジェクトは撮影環境の情報を写真1枚から推定してしまう技術なわけです。


スポンサーリンク


3Dオブジェクトを合成する上で必要となる情報は、カメラのレンズの情報(歪みやパースなど)や、写真内に写っている物の位置関係、そして照明環境。ハリウッドの大作映画だと、これらの情報を撮影時に記録したり、撮影後の画から人海戦術で入力したりしてましたね。今まで人的な作業が非常に多いジャンルだったけど、これらが1枚の画像からサクッとできちゃう技術だそうです。
 

 
この「Sneak Peeks」で発表される技術は、Adobe製品への搭載を確約するものではなく、あくまで可能性のプレゼンテーションだけど、やっぱり期待してしまう。
その他に発表されたプロジェクトについてはこちらの記事が詳しい↓
「この昼の写真、夜にしてよ」→ できるんです! Adobeの新技術発表会「Sneak Peeks」で発表された技術群がすごい
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

関連記事

ラクガキの立体化 進捗
Vancouver Film Schoolのデモリール
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
『ピクサー展』へ行ってきた
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
Unreal Engine 5の情報が公開された!
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
UnityのAR FoundationでARKit 3
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
ラクガキの立体化 胴体の追加
紅葉 その4
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
紅葉 その3
注文してた本が届いた
iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』
画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
PolyPaint
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
ZBrush 2018へのアップグレード
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
Adobe MAX 2015
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク
Photogrammetry (写真測量法)
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ

コメント