Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

GoogleがSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)のオープンソースライブラリCartographer発表した

Apache(v2)ライセンスなので、ライセンスと著作権、変更点を表示すれば商用利用もできる。

Cartographer

Cartographerは、リアルタイムの自己位置推定と、複数プラットフォーム・センサー間での2Dと3Dマッピング(SLAM)を提供するシステムです。

http://shiropen.com/2016/10/06/20203

SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)ってのは、日本語で言うと「自己位置推定と環境地図作成」ですかね。



ソースコードはGitHub上にあり、ドキュメントはこちらにある。↓
https://google-cartographer.readthedocs.io/

推奨動作環境

Cartographerは他の環境でも動作しますが、以下の構成での動作を確認しております:

  • 64-bit, modern CPU (例:core i7 第3世代)
  • 16 GB RAM
  • Ubuntu 14.04 (Trusty)
  • gcc version 4.8.4

ROS(Robot Operating System)用のAPIも用意されており、有名なToyota HSRTurtleBotsについてはもう対応したコードが公開されているようだ。↓

Cartographerの3D SLAMのデモ動画↓



Qiitaに失敗談だけは上がっている(笑)
http://qiita.com/syoamakase/items/ea3ad5040cd53507ca5e

ROS自体もマルチプラットフォーム対応のバージョン2.0の準備が進んでますが、これからロボット制御ソフトウェアの開発はどんどんお手軽になっていくんですかね。
https://github.com/ros2

関連記事

python-twitterで自分のお気に入りを取得する

Model View Controller

WordPressのサーバ引っ越し方法を考える

LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダ...

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...

UnityのAR FoundationでARKit 3

Twitter APIのPythonラッパー『python-...

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Auto...

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知っ...

WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

コンピュータビジョンの技術マップ

続・ディープラーニングの資料

PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...

Google App EngineでWordPress

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...

ニューラルネットワークで画像分類

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...

PSPNet (Pyramid Scene Parsing ...

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリ...

UnityのTransformクラスについて調べてみた

Raspberry Pi 2を買いました

PCA (主成分分析)

R-CNN (Regions with CNN featur...

クラスの基本

OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライ...

ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...

WordPressのテーマを自作する

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

OpenFace:Deep Neural Networkによ...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

オープンソースの取引プラットフォーム

OANDAのfxTrade API

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

機械学習手法『Random Forest』

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

コメント