メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

バンダイのメカコレクションNO.02のウルトラホーク1号の方も、表面処理は結局ジェットビートルの方とほぼ同時進行だったのです。



メカコレクション ウルトラマンシリーズ NO.02 ウルトラホーク1号 プラモデル

こちらは曲線で構成されたデザインのジェットビートルと違って、直線を基本に構成されたデザインなこともあってか、塗装前に接着・合わせ目消しをするような箇所が無くて楽だ。


スポンサーリンク


その代り、ちゃんとバリを取ってパーティングラインも消して、平面をキレイに出すことを心がける。(当たり前か)

ウルトラホーク1号

メカコレはパーツ数が少なくて気楽ですね。パーツの分割が何となくα、β、γ号っぽいのはモールドに沿って分割されてるからかな。

メタリック系の色を載せる予定なので1500番の黒サーフェイサーを吹いてしまう。

黒サーフェイサー1500番を吹く

裏面側につくパーツは曲線というか、ミサイル系の円筒パーツがありますね。

裏面のパーツは曲線が多いかも

吹き終わった後に、ややバリの跡や薄らとしたパーティングラインを見つけてしまったので。その部分を600番のペーパーで削ってから500番と粗めのグレーサーフェイサーを吹いて埋める。

500番のサーフェイサーでやり直し

水平尾翼のパーティングラインを消す

未だに表面処理の効率的な手順が分からないんだよなぁ。結局何回かサーフェイサーを吹くはめになってしまう。メタリック系の発色を考えたらこの上から黒を塗るかしないといかんよな。。。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.2 ウルトラホーク1号
バンダイの手のひらサイズ プラモデルシリーズからウルトラマンシリーズの初期作品に登場するビークルが発売され、そのNo.2がこのウルトラホーク1号。 価格が500円で、パーツ数も少なくてお手軽なキット。なんだけど表面処理に気を遣ったら結構時間...


スポンサーリンク

関連記事

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング
ぼくたちのトクサツ!
平成ガメラ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
ウルトラ×ライダー
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
積みキット進捗
S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
2021年 観に行った映画振り返り
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その1
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
ゴジラ トレーディングバトル
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口内の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 眼の塗装
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
ガレージキットのフィニッシャー
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
2020年 観に行った映画振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装
書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

コメント