写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

Twitterで知ったんだけど、10月6日~8日にロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014というカンファレンスの、将来搭載されるかもしれない新技術をプレゼンテーションする「Sneak Peeks」というセッションの内容がすごい。全部で13のプロジェクトが紹介されたらしいんだけど、中でも3DPhotoMagicというのが個人的にツボ。
これは写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成するための技術。実写と3DCGを合成する話は結構昔からあるんだけど、違和感無く合成するためには写真の撮影環境の情報を別途計測して利用する方法が主流だった。このプロジェクトは撮影環境の情報を写真1枚から推定してしまう技術なわけです。


スポンサーリンク


3Dオブジェクトを合成する上で必要となる情報は、カメラのレンズの情報(歪みやパースなど)や、写真内に写っている物の位置関係、そして照明環境。ハリウッドの大作映画だと、これらの情報を撮影時に記録したり、撮影後の画から人海戦術で入力したりしてましたね。今まで人的な作業が非常に多いジャンルだったけど、これらが1枚の画像からサクッとできちゃう技術だそうです。
 

 
この「Sneak Peeks」で発表される技術は、Adobe製品への搭載を確約するものではなく、あくまで可能性のプレゼンテーションだけど、やっぱり期待してしまう。
その他に発表されたプロジェクトについてはこちらの記事が詳しい↓
「この昼の写真、夜にしてよ」→ できるんです! Adobeの新技術発表会「Sneak Peeks」で発表された技術群がすごい
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

関連記事

デザインのリファイン再び
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
UnityでOpenCVを使うには?
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
ポイントクラウドコンソーシアム
MFnDataとMFnAttribute
Active Appearance Models(AAM)
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール
OpenMayaのPhongShaderクラス
Houdiniのライセンスの種類
ZBrushで基本となるブラシ
ZBrushCore
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
2012のメイキングまとめ(途中)
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
ZBrush キャラクター&クリーチャー
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
タマムシっぽい質感
天体写真の3D動画
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
Photogrammetry (写真測量法)
Mayaのプラグイン開発
MRenderUtil::raytrace
RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
Subsurface scatteringの動画
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
ポリ男からMetaHumanを作る
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
統計的な顔モデル
ニューラルネットワークと深層学習

コメント