海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2

電飾を想定すると勝手が分からず牛歩な感じです。



とりあえず前回のエポキシパテの跡を溶きパテで均した。



これは電飾関係なく普通の工作。


スポンサーリンク


尻尾の先側のパーツも根元と同様に間着部分を切り取って電飾のムラが出ないようにしておく。



はたしてこの作業に意味があるのかは不明(笑)



ここで再び仮組し、灼熱部分をペンで囲って確認。



やってから気づいたけど、この作業、あんまり意味が無い(笑)
まずは胴体を中心として満遍なく照らすことを念頭に進めれば良いだけだよね。

透明な粘土でインナーパーツを作る

胴体内部にLEDを仕込むには、内部で光を散乱させる透明なインナーパーツを用意した方が良さそう。透明エポキシ樹脂でも良いんだけど、もう少し粘土っぽく成形できる材料が無いかと調べてみたら、「すけるくん」という透明な粘土を見つけた。

すけるくん 透明ネンド 200g

とりあえずこれを試してみよう。
胴体パーツの内側にすけるくんを盛って手で均した。硬化後にピンバイスでLEDを仕込む穴を開ける予定。



腕パーツの内側にも盛った。何か木工用ボンドみたいな臭いの粘土だな。



目論見としては、透明なインナーパーツがLEDを固定するための土台となり、光源の位置をボカす散乱効果も狙ってる。



で、完全に硬化するまで1週間放置した結果がこちら↓



透明になってない上にひび割れてる。。。
これは体積が大き過ぎて内部が上手く乾燥しなかったということか?1度に沢山盛らずに、少しずつ乾燥させながら盛らんといかんのかな。
いや、だったら透明エポキシ樹脂の方が楽かもしれん。

腕の方も同じく硬化不良。



諦めて中途半端に固まったすけるくんを力技で取り除く。



透明インナーパーツは別の方法を考えよう。。。
最近はアクセサリー制作用の手軽な透明レジンが入手できるし、色々と他の方法を探ってみよう。


スポンサーリンク

脚をレジンで補強

インナーパーツを何で作るにしろ、電飾を仕込むと胴体側が重くなりそうなので、重心を下へ持っていくために脚パーツにレジンを流し込むことにした。
使うのはこちらのグレーのレジン↓

レジンキャストEX 2kg (ノンキシレングレー)

最近のレジンは色が選べるし、何と言っても臭いが抑えられてて有難い。初めてレジンを使った頃に比べると格段に使いやすくなってる。
重量比1:1で混合すれば固まる手軽さはそのままだ。



あらかじめ脚パーツは倒れないように固定しておき、そこに混合したレジンを流し込む。レジンの硬化熱でソフビパーツが歪まないように注意。



で、固まった。太もも部分は灼熱発光するので、レジンを流し込むのは膝から下まで。実は遮光も兼ねているつもり。



と、今回の進捗はここまで。

ところで、巷ではすごい工作する人達がいるもんだなぁ↓
http://jin-koubou.seesaa.net/article/154232501.html

このキットの制作記事まとめページを作りました↓



スポンサーリンク

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着
メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理
ゴジラの音楽
ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催
2018年 観に行った映画振り返り
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工
恐竜骨格のプラモデル
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベース塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その4
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装
Zウィングマグナム
ミニ四駆ブーム?
ゴジラのガレージキットの塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
最近のフィギュアの製造工程
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画
MeshroomでPhotogrammetry
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 基本工作

コメント