前回のエアブラシの失敗をどうにかしようとチョコチョコやっている。
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装前回、全体のドライブラシを終え、ついに背びれの塗装に到達した 酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ 2000ミレニアムのレジンキット。 ゴジラ2000ミレニアムに登場するゴジラの背びれは、特徴的なパールピンク(メタリックレッド)のデザイン。...
溶剤で背びれに吹きすぎたメタリックレッドを落としていくんだけど、メタリック系の塗料って色成分とメタル成分が分離してしまって難しい。クリアーレッド成分が落ちたけど、シルバーだけが背びれに残った状態になってしまう。
スポンサーリンク
先端部分は筆でメタリックレッドを塗り足したんだけど、メタリック系って分離しやすいから筆塗りも難しいな。。。
シルバー部分がやたら反射するので、写真だと背びれの中央部分が白飛びしちゃうね。
背びれの根本側は、溶剤でメタリックレッドを落とすよりも、上から皮膚の色を塗り足した方が良いかもしれん。
スポンサーリンク
去年見た撮影用スーツの実物写真を引っ張り出してみたけど、会場の照明が凝ってて本来の塗装が良くわからん環境だな。↓
まあ、展示されていたスーツは塗りなおされているはずだから、映画登場時とだいぶ違うとは思うけど。
こうして実際の着ぐるみと比べてみると、キットの方は模型的な見栄えを考慮して頭身が小顔気味にアレンジされているのが分かるね。
でも、まあ、基本的には先端部だけにメタリックレッドが入っていた方がバランス良いよなぁ。
こっちのフィギュアもそんな感じの塗装だし。↓
追記:制作記事まとめページを作った↓
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ2000ミレニアム
大学院生の頃に購入したキット。1999年公開の「ゴジラ 2000 ミレニアム」に登場するゴジラを再現した20cmサイズの酒井ゆうじ造型工房のレジンキット。
スポンサーリンク
関連記事
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)
ふなっしーのプラモデル
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口内の塗装
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装
ジュラシック・パークのメイキング
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
大人の知識で玩具の改造
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
まだまだ積んでるキット達
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2
マジョーラ
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届きました
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ゴジラの口の色
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装
コメント