書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定

7月29日公開の映画「シン・ゴジラ」の全てがわかるという公式記録集「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」の発売予定日が変更になり、当初の8月10日から8月29日へ延期となった。
追記:さらに延期となり、9月20日発売になった(笑)
その代わり(?)に、総ページ数は当初の432ページから512ページに増量予定だそうだ。

追記:もっと延期になって2016年11月3日(ゴジラの日)発売になった(笑)
2016年10月26日 追記:またまた遅れて、発売は12月中旬頃をメドに調整中とのこと。順調に遅れてるな(笑)
総ページ数は560ページに膨れ上がっているらしい。
「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」11月3日発売日延期のお知らせ


2016年12月1日 追記:ついに発売日が決定したらしい。2016年12月30日(金)発売予定だそうだ。↓

「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」12月30日発売決定

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

ページサンプル画像が公開されている。↓





発売が9月に延期になった時は、「手に入るのは映画公開終了か」と感じたけど、今の勢いだと11月でも普通に上映してそうな気がするね。


スポンサーリンク


2016年12月30日 追記:届きました。

もはや鈍器 #シンゴジラ #ゴジラ

NegativeMindさん(@negative0mind)が投稿した写真 –




2019年5月追記:ついに電子版も発売されたぞ↓

ジ・アート・オブ シン・ゴジラ

『シン・ゴジラ』の詳細全記録集が、豪華ハードカバー上製本で発売決定!
2016年7月29日に公開される12年ぶりの「ゴジラ」シリーズ最新作『シン・ゴジラ』。
脚本・総監督は庵野秀明、監督・特技監督は樋口真嗣、出演は長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ。キャッチコピーは「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」。日本映画界期待の新作です。
映画『シン・ゴジラ』はどうやって生まれ、作られたのか、そのすべてがわかる書籍が発売決定!
『シン・ゴジラ』制作のために描かれたデザイン画・イメージボード・資料写真等を収録した画集・写真集であり、スタッフインタビュー・メイキング記録もたっぷり収録した公式記録集です。
庵野秀明総監督のロングインタビューも独占掲載!
古今の「ゴジラ」ファンだけでなく、映画を愛し楽しむすべての人に読んでいただける、現代の映像クリエイター達の戦いの記録です。
外箱と本体の間にあるのは付録の「完成台本」! 台詞、ト書き、テロップに至るまで全て映画本編と同一内容を収録! もちろん役名役職記載のキャスト表付き。
企画メモをはじめ、庵野秀明による数十回にわたり執筆・改訂が繰り返されたプロットおよび脚本から6種を採録!
────────────────────────────────────────
【収録内容】(予定)
・庵野秀明インタビュー(本書のみの独占掲載) 7万字以上の大ボリューム!
・主要スタッフインタビュー
樋口真嗣、尾上克郎、前田真宏、竹谷隆之、鷺巣詩郎、山内章弘、佐藤善宏、大屋哲男、佐藤敦紀、山田康介、林田裕至、佐久嶋依里、山田陽、野口透、稲付正人、三池敏夫、摩砂雪 他
・『シン・ゴジラ』はこうして作れた!
庵野総監督による企画メモやプロット、脚本(準備稿、決定稿、最終決定稿)、各クリエイターのデザイン画やイメージボード等を網羅して収録
・前田真宏による『シン・ゴジラ』デザイン画
・竹谷隆之による『シン・ゴジラ』雛型写真
・メイキングスチルによる撮影現場紹介
・ゴジラをはじめとするCGモデリング画像
・セット、ミニチュアその他劇中登場アイテム
・ポスター、チラシ、予告編など広告媒体記録
・完成台本(関係者配布用製本と同仕様)を別冊付録で同梱
・特典描き下ろしイラストポスター(前田真宏、鶴田謙二)封入

・責任編集/庵野秀明
・監修/カラー、東宝
・取材、執筆/氷川竜介、中島紳介、木川明彦
────────────────────────────────────────
ジャンル: ハードカバー上製本
予価:9,800円+税
発売予定日:2016年12月中旬頃
ISBNコード:978-4-905033-08-0
仕様:オールカラー A4版 全528ページ
別冊付録:「シン・ゴジラ」完成台本
同梱特典:鶴田謙二描きおろしB3両面ポスター
前田真宏描きおろしB3ポスター
輸送用段ボール箱入り:外箱サイズ 約タテ325㎜、ヨコ233㎜、厚さ66㎜
企画・編集・発行:株式会社カラー
販売:株式会社グラウンドワークス:
権利表記 :©2016 TOHO CO.,LTD.

※内容や仕様が変更となる場合がございます。

残念ながら、KADOKAWAのクラウドファンディングプロジェクトのフィギュア付き書籍は未達に終わってしまったようだ。



スポンサーリンク

関連記事

ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

2017年 観に行った映画振り返り

今年も怪獣大進撃

サンダーバード ARE GO

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影を入れる

怪獣ガレージキット

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

2018年 観に行った映画振り返り

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

ウルトラマンブレーザー

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸・下半身にレジン充填

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

書籍『ROSプログラミング』

アニメーション映画『GODZILLA』

『THE仮面ライダー展』を見てきた

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編が公開された!

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

ゴジラのガレージキットの塗装

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

ゴジラの口の色

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

コメント