ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

ここまでのトータル作業時間は14時間ほどだけど、期間で言うともう3ヶ月以上経っている。



7月はちっともZBrushに触ってなかった。
あんまり時間が空くと、何を目指していたのか、何にこだわっていたのかもだんだん分からなくなってしまう。「熱が冷める」とはこういうことなのかもな。

衝動的に始めたことは、気持ちを長期間持続させるのが難しい。本来はもっと短期集中で仕上げまで持っていくべきなのだろう。1ヶ月弱で20時間分の時間をちゃんと確保できれば良かったのにな。
始めたばかりの頃は、ただファイルを開くだけでも良いからなるべく頻繁に触るようにしていたのに。7月はPCを新調してデータ移行作業をしていた分の時間ロスもある。(言い訳)
デスクトップPCを新調した!
色々と準備していたデスクトップPC新調の準備がようやく整った。メーカー在庫が欠品しているものもあって、なかなか必要なパーツが揃わなかったのだ。最終的に以下の構成になった。 ケース:Thermaltake Core V71 TG 電源:Sea...


DynaMeshの解像度を180まで上げて、目元や鼻の彫りをちょっと調整したり、頭頂部の鱗(?)の分割ラインを探っていた。
頭頂部のラインについては、映画劇中シーンでガメラがギャオスにたかられて倒れたカットが1番参考になった。



横から見たトサカのシルエットもちょっと修正。頭頂部は資料不足なのでなかなか迷いが消えない。


スポンサーリンク


口内に、舌を作るためにSphereのSubToolを追加。



舌を作ってみると、口内の段差がまだ甘いのが分かるな。バランスを見るためには、歯もとりあえず全部並べてみた方が良いかもな。
下アゴを別パーツに分割しようかどうしようか。



もはや似ているのか何なのかゲシュタルト崩壊中。



身体の方もザクザクと進めてみた。



まだかなり大雑把。


スポンサーリンク

作業の振り返り

前回からの作業時間は1時間ほど。また1分の動画にまとめてみた↓



これでトータル15時間経過。

頬の突起、鱗のラインはまだ悩んでいる。
特撮のDNAで展示されていたレプリカヘッドの写真をメインの資料にしているけど、レプリカヘッドはなんとなく劇中やスチール写真のスーツと印象が違う気もしている。
『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた
「特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮」を見てきた。特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮会期:2019年12月13日(金)~2020年1月26日(日)※2019年12月31日(火) 2020年1月1日(水) 1月11日(...


レプリカはパーツ構成の参考にはなるけど、スーツと違って硬質素材(FRP)なので、モールドのエッジの立ち方がちょっと違う。
スーツの方はおそらくウレタンとラテックスなのと、ギミックを仕込む関係なのか、動く部分の彫りは深いように見える。いったんレプリカヘッドの写真とのにらめっこはやめて、劇中シーンとスーツのスチール写真から受ける印象を咀嚼してみた方がよさそう。

モチベーションアップのために、ここで一度頭だけ3Dプリントしてみようかな。あ、まだ歯が揃ってないか。

とにかく続けて完成まで持っていくためにまとめページを作った↓
アヴァン・ガメラ
まだ作り途中…模刻の練習として、映画「小さき勇者たち ~ガメラ~」の冒頭に登場する通称アヴァンガメラをモデリング。「特撮のDNA」で撮影したレプリカヘッドの写真を参考に。ZBrushでフォームの作成、ディティールの追加までを一通りやってみる...


スポンサーリンク

関連記事

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

参考書

『ピクサー展』へ行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強

ゴジラ・フェス オンライン 2020

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク

Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ

ZBrushの作業環境を見直す

粘土をこねるようなスカルプトモデリング

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』

UnityのTransformクラスについて調べてみた

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

iPhone 3GSがますます欲しくなる動画

ZBrushのお勉強

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

UnityでPoint Cloudを表示する方法

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

コメント