いくつか無料のテーマを試してみたけど、どうもしっくりこないので自分で作ってみようと思う。
と言ってもPHPの経験は全くないので、作り方をやっと調べ始めたところ。これからのんびり勉強する。
WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
テーマを自作したい人必見!WordPressの基本的な仕組み
WordPress テーマ自作への道のり
スポンサーリンク
一応、デザイン思想としては「色んなSNSの情報もマッシュアップで表示して、『今の自分』を可視化一覧する」といったところ。
ページデザインに落とし込むとしたら、16:9の画面で見た時に効果的な配置で3カラムだろうか。
真ん中がブログ記事、両サイドに他のSNSに投稿される現在の自分、過去のログ。情報の更新頻度によって配置順を自動的に変えられると素敵かも。
自分が何を見て、何を考えているのか自己認識するためのインターフェイスにしたい。
たぶん作っているうちにどんどん欲が出てきて「透明にしたい」とか「3Dにしたい」とかどんどんゴールが遠のいていく。
スポンサーリンク
関連記事
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
ブログの復旧が難航してた話
プログラムによる景観の自動生成
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
OpenGVのライブラリ構成
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
WordPressをAmazon EC2のt2microインスタンスで1週間運用してみて
html5のcanvasの可能性
OpenCV
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
変形ロボットのデザイン
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
Boost オープンソースライブラリ
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
UnityのTransformクラスについて調べてみた
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
HD画質の無駄遣い
ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
WordPressで数式を扱う
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
Unityからkonashiをコントロールする
WordPressプラグインの作り方
定数
ROSの薄い本
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
コメント