WordPressのテーマを自作する

いくつか無料のテーマを試してみたけど、どうもしっくりこないので自分で作ってみようと思う。
と言ってもPHPの経験は全くないので、作り方をやっと調べ始めたところ。これからのんびり勉強する。
WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
テーマを自作したい人必見!WordPressの基本的な仕組み
WordPress テーマ自作への道のり


スポンサーリンク

一応、デザイン思想としては「色んなSNSの情報もマッシュアップで表示して、『今の自分』を可視化一覧する」といったところ。
ページデザインに落とし込むとしたら、16:9の画面で見た時に効果的な配置で3カラムだろうか。
真ん中がブログ記事、両サイドに他のSNSに投稿される現在の自分、過去のログ。情報の更新頻度によって配置順を自動的に変えられると素敵かも。
自分が何を見て、何を考えているのか自己認識するためのインターフェイスにしたい。

たぶん作っているうちにどんどん欲が出てきて「透明にしたい」とか「3Dにしたい」とかどんどんゴールが遠のいていく。


スポンサーリンク

関連記事

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
UnityでOpenCVを使うには?
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
AfterEffectsプラグイン開発
NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
アクセス元IPアドレスから企業名が分かるアクセス解析『User Local スマートフォン解析』
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
ドットインストールのWordPress入門レッスン
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
マルコフ連鎖モンテカルロ法
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた
ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
UnityでLight Shaftを表現する
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
生物の骨格
Google App Engineのデプロイ失敗
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
WinSCP
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
手を動かしながら学ぶデータマイニング
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
変形ロボットのデザイン
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
ブログが3日間ほどダウンしてました
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
ブログをSSL化
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
html5のcanvasの可能性
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

コメント