大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』

こんなプロジェクトがあるとは。

大河原邦男オリジナルデザイン[iXine|イグザイン]

iXine

株式会社エムアイモルデは「iXine|イグザイン」のプラスチックモデルをはじめとするホビー関連の商品化を2016年1月より推進しています。




スポンサーリンク



そんでもって、まずはガレージキットとして商品化されるようです。


スポンサーリンク




スポンサーリンク

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工
3DCG Meetup #4に行ってきた
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装
WebGL開発に関する情報が充実してきている
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し
フルCGのウルトラマン!?
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直し
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組み・後ハメ加工
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装
ジュラシック・パークのメイキング
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わせ目消し
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工
HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3
『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた
変形ロボットのデザイン
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 遮光塗装
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅・皮膚の仕上げ塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
ミニ四駆のラジコン化情報
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
シフトカーの改造
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工
アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
機動武闘伝Gガンダム
デザインのリファイン再び
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装

コメント