宮崎県で開催されていた「ゴジラと特撮美術の世界展」の公式図録を購入した。
開催地は宮崎県なので、結局現地には行けなかったんだけど。。。
ゴジラ生誕60周年記念 ゴジラと特撮美術の世界展
幸い、開催期間終了後に通販が始まったのです。↓
ゴジラと特撮美術の世界展図録
みやざきアートセンターで開催されたゴジラと特撮美術の世界展の図録!
井上泰幸、生賴範義、開田裕治、西川伸司、橋本満明、三池敏夫の作品や資料を収録。点数500余点。
後半ページは、漫画家西川伸司が描くゴジラ狂時代とミレニアム創世記、メカゴジラ狂時代を復刻収録。
ゴジラ作品のデザイナーでマンガ家の西川伸司さんによる各年代のゴジラスーツのデザイン解説と、現在は単行本が絶版になっている「ゴジラ狂時代」と「メカゴジラ狂時代」が収録されていてお得感ある。(オイラはどちらの単行本も持っていたりしますが)
何かテンション上がってAmazonで写真集を衝動買いしてしまった。
関連記事
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
シン・ゴジラ第四形態の造形
大ゴジラ特撮展
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...
黒歴史
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...
ぼくたちのトクサツ!
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
ラクガキの立体化
ゴジラ三昧
初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
GMKゴジラの口の塗装
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...
『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
コメント