ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン

いつの間にやら、オープンソースの人体モデリングツールMakeHumanの公式ページが移動してコミュニティページだけになった。ここ1年、更新もあんまりされてないみたい。
GitHubのリポジトリでは未だアップデートが続いてはいるけど。
https://github.com/makehumancommunity/makehuman

スタンドアローンなMakeHumanアプリはBlenderとの連携ツールがあったけど、現在のメインはBlenderのアドオン「ManuelBastioniLAB」の開発へ移行してるっぽい。

2019年 追記:ManuelBastioniLABプロジェクトは2018年11月に資金調達に失敗してストップしてしまいました。残念。。。

現在は別プロジェクトの「MB-Lab」がManuelBastioniLABを引きつづような形で開発を継続しています↓



なので以下は全て古い情報になります↓

ManuelBastioniLAB

ManuelbastioniLABはBlenderでヒューマノイドキャラクターを作成できる高度なアドオンです。ManuelbastioniLABは無料でオープンソースです。


スポンサーリンク

追記:経緯はこちらのブログ記事が詳しいです↓
http://awa.newday-newlife.com/blog/about/manuellab/

MakeHumanの頃にAPI化プロジェクトの話もあったけど、結局無くなっちゃいましたね。



ManuelBastioniLABはBlenderアドオンのインターフェイス仕様に合わせたAPIと言えなくもないか?


スポンサーリンク

ライセンス

このアドオンManuelBastioniLABは、含まれる要素それぞれでライセンスが異なっているので、使用には注意が必要。

  • ソースコード(Python):
    GPL 3(GNU General Public License 3)
  • データベース(パッケージに含まれるblend, obj, mtl, jsonなどのファイル):
    AGPL 3(GNU Affero General Public License 3)
  • 生成した3Dモデル:
    ソースコードやデータベースを基に生成した3Dモデル:AGPL 3(GNU Affero General Public License 3)
    公式ソフトウェアで生成した3Dモデル:CC(Creative Commons)

要するに、ManuelBastioniLABの公式な使い方、Blenderのアドオンとして使用して生成した3DモデルはCreative Commonsで使用できる。
それ以外の非公式な使い方(ソースコードやデータファイルを直接叩く生成プログラムを自前で書くとか)で生成した3DモデルはAGPL 3に従うということ。(API的に使ったらAGPL 3になっちゃうということか)

開発のwork in progressはギャラリーページが分かりやすい。
http://www.manuelbastioni.com/gallery.php


スポンサーリンク

関連記事

ファンの力
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
Unreal Engine 5の情報が公開された!
ZBrushトレーニング
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
タダでRenderManを体験する方法
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
素敵なパーティクル
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Iterator
MFnMeshクラスのsplit関数
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
ブログの復旧が難航してた話
SIGGRAPH ASIAのマスコット
線画を遠近法で描く
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
ラクガキの立体化 胴体の追加
動的なメモリの扱い
HerokuでMEAN stack
Konashiを買った
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
参考になりそうなサイト
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
Python2とPython3
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
このブログのデザインに飽きてきた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

コメント