田島光二作品集 & ZBrushテクニックは本当に良書。
この本に載っていた基本のブラシ
スポンサーリンク
- Standard
- Move
- Smooth
- Clay
- ClayTube
- TrimDynamic
で結構思い通りに形が作れる。
ということで、この前の黒歴史ラクガキの立体化が進む。
ラクガキの立体化これも黒歴史の1つかな。 大学生の頃、よく授業中にノートやプリントの隅っこにラクガキをしていた。歴史など人文系の科目の時が多かったな。 授業中に出てきた言葉の響きからイメージした怪人を描くというルール(?)。当時放送していた仮面ライダーの怪...
こういう情報は独学より習った方が良かったりはする。基本を知ると、枝葉となる情報は自分で集められる。
スポンサーリンク
田島光二さんは学生の頃から作品をブログで発表し続け、ついにはハリウッドで活躍するようになったすごい人。
2011年の初め頃にはボーンデジタル主催のセミナー「スピードスカルプトセミナー~スフィアからクリーチャーを生み出す~」に単独で登壇されていた。
今や世界的なコンセプトデザイナー。
ハードサーフェイスを上手く作る方法知りたいな。
スポンサーリンク
関連記事
プログラムによる景観の自動生成
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
生物の骨格
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
社会人になったら…
Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
ポリ男をリファイン
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
ZBrushのUV MasterでUV展開
黒歴史
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
Ambient Occlusionを解析的に求める
ラクガキの立体化 3Dプリント注文
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
ZBrush 2018での作業環境を整える
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
参考書
「第一志望群」という謎の言葉よりも
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
天体写真の3D動画
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
ZBrushでカスタムUIを設定する
レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
合理的?
adskShaderSDK
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
clearcoat Shader
ラクガキの立体化 目標設定
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
Maya 2015から標準搭載されたMILA
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
Maya LTのQuick Rigを試す
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
コメント