Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』

Twitter APIをPythonからいじる方法を調べてたらPython-twitterを見つけた。もちろんGoogle App Engineで動かすことを想定。

Google App Engine – Python Tutorial を和訳してみた
GoogleAppEngine SDK for PythonでTwitter BOTを作る
Python + Google App Engine で Twitter から呟く
Python-twitterとGAEでbotを作る

python-twitterを動作させるための依存ライブラリはそれぞれGitHubからソースを落としてきてGoogle App Engineのディレクトリに入れてやれば、モジュールとして動作してくれるらしい。python-twitterをGoogle App Engine上で動かす際の注意点としては、Google App Engineは書き込みを許可していないから、Twitter APIのキャッシュ機能を無効にしてやる必要がある。


スポンサーリンク

と、ここまでやってみたけど、上手く動作してるのか確認できてない。。。
直近でやってみたいのはツイートの投稿よりもツイートの取得で、情報を別のUIで表示してみようとかそういうの。自分のお気に入りツイートを構造化して表示できたら素敵。

外部モジュールをチャチャッと組み合わせてプログラムをでっちあげる作業は、インスタント食品を活用して「料理」と呼んでいるような気分。会社員になってから、この手のお手軽レシピスキルがやたら向上した。

最近、仕事でちょっとPython触ってるんで割とサンプルコードが読めるようになった。


スポンサーリンク

関連記事

Managing Software Requirements: A Unified Approach
Konashiを買った
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
Mayaのプラグイン開発
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
タマムシっぽい質感
OpenCV バージョン4がリリースされた!
スクレイピング
AfterEffectsプラグイン開発
UnityのTransformクラスについて調べてみた
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
まだ続くブログの不調
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Google Chromecast
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
UnityでOpenCVを使うには?
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
このブログのデザインに飽きてきた
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
為替レートの読み方 2WAYプライス表示
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
OpenCV
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
WordPressのテーマを自作する
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン

コメント