粘土をこねるようなスカルプトモデリング

CG制作では結構前から、スカルプトモデリングが普及していたわけだけど、入力インターフェイスはペンタブレットだった。

最近はセンサーや表示デバイスなどのインターフェイスがだいぶ進化してきているから、そのうち本当の粘土みたいな操作感に変わっていくのかもね。
GIGAZINEでこれを見ると、あとは触覚だけなんじゃないかと思えてくる。現状は空を切ってる感じだから、慣れるのに時間がかかりそう。

3DCGを粘土のようにコネコネして作成できる「VRClay」


スポンサーリンク


スポンサーリンク

ZBrushSculptrisがそうなってくれたら良いなぁ、とちょっと妄想。

Leap Motionを使ったFreeFormってスカルプトアプリもあったりするけど、今も配布してるのかな?


Designing the Leap Motion Sculpting App


スポンサーリンク

関連記事

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
UnityのuGUIチュートリアル
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
アニゴジ関連情報
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
Physically Based Rendering
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
ZBrushトレーニング
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
3D復元技術の情報リンク集
BlenderのRigifyでリギング
UnityでPoint Cloudを表示する方法
CreativeCOW.net
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
ゴジラ三昧
シン・ゴジラのファンアート
Oculus Goを購入!
SIGGRAPH ASIAのマスコット
ZBrushの作業環境を見直す
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
Open Shading Language (OSL)
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
Mayaのレンダリング アトリビュート
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
なんかすごいサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
UnityのAR FoundationでARKit 3
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
布のモデリング
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
Raytracing Wiki
Ambient Occlusionを解析的に求める
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』

コメント