ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』

pylearn2はこのスライドで紹介されていたライブラリ。↓



Linuxでのインストール手順はQiitaのこの記事が詳しい。↓
http://qiita.com/mizuki0420@github/items/3f9c97b32e8d6e37abad

けど、オイラはWindowsでやってやるんだ。


スポンサーリンク


インストールは結構めんどくさくて、ソースコードはGitから落とし、setup.pyはbuild, installではなくdevelopオプションを使う。
Windows環境でのインストールには、他の依存ライブラリとしてnumpy, scipy, setuptools, matplotlib, dateutil, pyparsing, sixが必要。

ここの記事が詳しかった。↓
http://mikemoke.hatenablog.com/entry/2014/03/02/210439

この記事だとTheanoを別途インストールしてるみたいだけど、何かpylearn2に入ってるっぽいんだよな。動かしたらエラーが出るのかな。警告は出てるけど。


スポンサーリンク

WARNING (theano.configdefaults): g++ not detected ! Theano will be unable to execute optimized C-implementations (for both CPU and GPU) and will default to Python implementations. Performance will be severely degraded



7/18追記:





スポンサーリンク

関連記事

Pix2Pix:CGANによる画像変換
Boost オープンソースライブラリ
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
Raspberry PiでIoTごっこ
Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
マルコフ連鎖モンテカルロ法
CGAN (Conditional GAN):条件付き敵対的生成ネットワーク
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
pythonもかじってみようかと
LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
WordPressのテーマを自作する
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
為替レートの読み方 2WAYプライス表示
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
UnityでLight Shaftを表現する
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
ブログの復旧が難航してた話
プログラムによる景観の自動生成
U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
このブログのデザインに飽きてきた
OANDAのfxTrade API
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
Google App Engineのデプロイ失敗
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

コメント