疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できるように

この前書いたばかりの『Seene』ですが、次のアップデートで完全な3Dテクスチャモデルを作成できるようになるらしい。これまで疑似3Dだったものが、ついに本当の3Dに。



他に外部センサーやハードウェアの類は必要なく、すべてiPhoneだけで完結する。
技術のジャンルとしては多視点画像からの3次元復元で、動画を見る限り、画像間の対応にはオプティカルフローを使ってるっぽい。
iPhoneで写真を複数枚撮ってクラウド上で演算するタイプの3D化はAutodeskからAutodesk 123D Catch が出てるけど、SeeneはiPhoneだけで演算を完了するんだろうか。

「Seene」の神アップデートで、iPhoneだけでフル3Dモデルが撮影できるように(ギズモード・ジャパン)


スポンサーリンク

関連記事

Konashiを買った
Photogrammetry (写真測量法)
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
仮面ライダーあつめ
MeshroomでPhotogrammetry
OpenGVの用語
ベイズ推定とグラフィカルモデル
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
Unreal EngineでARKit 3.0
BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
ディープラーニング
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
Facebookの顔認証技術『DeepFace』
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド

コメント