BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

多くのDCCツールがPythonスクリプト環境を提供している反面、対応しているのはPython2.x系ばかりで最近流行りのディープラーニングフレームワークが使えない。(Python2.x系は2020年1月1日でサポート終了のはずだが)
そんな中、BlenderのPython環境はPython3.x系なのである。

BlenderのPython環境にちょっと触ってみようと思う。
こちらの記事を参考にBlender2.81のPythonにpipを入れようとしたけど、-m ensurepipができなかった↓
https://qiita.com/hibit/items/1ac97c71d5adc5b45f85

ちょっと調べてみると、どうやらBlender 2.81のPython環境はすでにpipがインストール済みらしい。
https://github.com/domlysz/BlenderGIS/issues/202


スポンサーリンク

BlenderのPython環境でpip

オイラはWindows環境でポータブル版(zip版)のBlender 2.81をC:\Software\Blender以下に配置しているので、管理者権限でコマンドプロンプトを開き、Blenderのインストールディレクトリ内pyhon/binまで移動し、Pythonコマンド(python.exe)を叩いてみた↓

python.exe -m pip install --upgrade pip



pipが最新版にアップグレードされた。

同様に、setuptoolsもアップグレード↓



調子に乗ってPyTorchをインストールしてみよう(笑)
PyTorch公式のインストール方法を参考に以下のコマンドを叩く↓


スポンサーリンク

python.exe -m pip install torch===1.3.1 torchvision===0.4.2 -f https://download.pytorch.org/whl/torch_stable.html



インストールできたっぽいぞ。Scriptsフォルダに配置されたexeについては別途パスを通す必要があるのかな。

ところで、GitHubでpytorch-blenderなるリポジトリを見つけたけど、これはこれでそのうちいじってみたい。

VSCodeでBlender Pythonコーディング

どうせなら最近お気に入りのVSCodeで書きたいと思ったらちゃんと方法があるらしい↓
https://qiita.com/nutti/items/5ef0d80f4809ded61ea4

fake-bpy-moduleという、BlenderのPython APIのインタフェース部分のみを記述した疑似モジュールを使う↓
https://github.com/nutti/fake-bpy-module/blob/master/docs/setup_visual_studio_code.md

Blender 2.81のAPIドキュメント↓
https://docs.blender.org/api/2.81/

あ、MeshCNNのコードでもBlenderのPython API使ってるね↓
https://github.com/ranahanocka/MeshCNN/blob/master/scripts/dataprep/blender_process.py


スポンサーリンク

関連記事

Unreal Engine 5の情報が公開された!
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
プログラムによる景観の自動生成
UnityでARKit2.0
Physically Based Rendering
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
Quartus II
TVML (TV program Making language)
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
PythonでBlenderのAdd-on開発
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
ブログの復旧が難航してた話
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Pix2Pix:CGANによる画像変換
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
MeshroomでPhotogrammetry
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
Seleniumを使ったFXや株の自動取引
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
ポリ男からMetaHumanを作る
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
Paul Debevec
自前Shaderの件 解決しました
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
Iterator

コメント