.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwork.NET』

またまた.NETのニューラルネットライブラリ。MITライセンスだそうです。

NeuralNetwork.NET

NeuralNetwork.NET

NeuralNetwork.NETは、レイヤーをカスタマイズ可能な計算グラフ ニューラルネットワークをシーケンシャルに実装したC#製の.NET Standard 2.0ライブラリです。
NeuralNetwork.NETは、クイックプロトタイピングで確率的勾配降下法を用いてモデルを定義・訓練するためのシンプルなAPIを提供し、ネットワークモデルやメタデータなどを保存・読み込むメソッドも含まれています。

また、NeuralNetwork.NETでは、GPUとcuDNNを活用し、より高度な機能を備えたCUDAアクセラレーション レイヤーも提供しており、ニューラルネットワークの訓練・推定時のパフォーマンスを大幅に向上させます。


スポンサーリンク


スポンサーリンク


NuGetから簡単にインストールできます。
https://www.nuget.org/packages/NeuralNetwork.NET/

NuGetのページの説明によると、

TensorFlowに触発され、C# 7.2で.NET Standerd 2.0向けに開発されたニューラルネットワークライブラリです。cuDNNによるGPUサポートやネイティブメモリマネージメントを備えています。

と、ネットワークの記述をTensorFlowライクに書けるらしいのですが、そもそも以前からTensorFlowSharpというものもありますよね。。。
こちらはC#スクラッチではなく、本家TensorFlowのC#バインドではありますが。
https://github.com/migueldeicaza/TensorFlowSharp

たしかUnity ML-AgentsはTensorflowSharpを使っていたような。



C#でもだいぶディープラーニング系ライブラリが乱立してきた感。


スポンサーリンク

関連記事

AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
Unreal Engineの薄い本
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
SVM (Support Vector Machine)
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
HD画質の無駄遣い
Quartus II
プログラミングスキルとは何か?
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
Houdiniのライセンスの種類
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
ニューラルネットワークと深層学習
Open Shading Language (OSL)
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
Google App EngineでWordPress
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Mean Stack開発の最初の一歩
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
GoogleのDeep Learning論文
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
機械学習手法『Random Forest』
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
OANDAのfxTrade API
SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

コメント