ゴジラのサウンドトラック

今度のゴジラのサントラにはゴジラの鳴き声も収録されるらしい。
発売は2014年7月23日。

GODZILLA ゴジラ オリジナル・サウンドトラック

曲目リスト
1. ゴジラ!
2. インサイド・ザ・マインズ
3. ザ・パワー・プラント
4. トゥ・Qゾーン
5. バック・トゥ・ジャンジラ
6. ミュート・ハッチ
7. イン・ザ・ジャングル
8. ザ・ウェイヴ
9. エアポート・アタック
10. ミッシング・スポア
11. ベガス・アフターマス
12. フォード・レスキュー
13. フォローイング・ゴジラ
14. ゴールデン・ゲート・カオス
15. レット・ゼム・ファイト
16. エンタリング・ザ・ネスト
17. トゥー・アゲンスト・ワン
18. ラスト・ショット
19. ゴジラズ・ヴィクトリー
20. バック・トゥ・ジ・オーシャン
21. ゴジラの咆哮 2014 (ボーナストラック)

最後のトラックに確かに「ゴジラの咆哮 2014」ってある。
洋画のサントラでSEも入ってるのは珍しい気がする。ミレニアムゴジラのサントラはSE収録が割と定番だったけど。

ゴジラの咆哮が凄すぎるらしい

7/25追記:
ゴジラ(2014)の咆哮メイキング
http://vimeo.com/96642431

関連記事

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパーツの接着

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

2020年 観に行った映画振り返り

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

第1回 ゴジラ検定を受けました

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

映画『ジュラシック・ワールド』を観た

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

NHKのゴジラ特番

トランスフォーマー/リベンジ

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

最近のフィギュアの製造工程

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』を観た

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

積みキットの下地処理

ゴジラの日

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

コメント