ラクガキの立体化 モールドの追加

引き続きラクガキの立体化の続きをやっている。



元のラクガキに合わせてモールドを増やしつつ、さらにイメージを膨らませる方向へ作業中。
モールドの追加に合わせて目元を少し整えた。

ディティールを元画に近づける

何かだんだん鎧兜みたいな感じが出てきたな。意外と和風なテイストになってきてるかも。


スポンサーリンク


大まかなパーツ配置は大体できた気がするから、ここからどんどんエッジを出したりブラッシュアップして行くフェーズだと思うんだけど、その辺のノウハウがあんまりないので、また機能を調べながら少しずつ進めるしかなさそう。

ここからが大変な気もする

ラクガキを描いた当初は、オルフェノク的なイメージだったからカラーリングはちっとも考えていなかったけど、日本の兜のカラーリングを参考に塗ったら結構カッコイイかも。

ん?仮面ライダー鎧武?

S.I.C. 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 約190mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア


スポンサーリンク

関連記事

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
Unityで360度ステレオVR動画を作る
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
ファンの力
ZBrush 2018での作業環境を整える
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
PythonでBlenderのAdd-on開発
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
ゴジラ三昧
UnityのAR FoundationでARKit 3
NICOGRAPHって有名?
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
なんかすごいサイト
Stanford Bunny
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...
フルCGのウルトラマン!?
マイケル・ベイの動画の感覚
自前Shaderの件 解決しました
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
ゴジラ(2014)のメイキング
BlenderのRigifyでリギング
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
AfterEffectsプラグイン開発
『ピクサー展』へ行ってきた
Adobe Photoshop CS5の新機能
Ambient Occlusionを解析的に求める

コメント