第20回 文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が始まった。
http://festival.j-mediaarts.jp/
今年は9月16日~9月28日まで、東京オペラシティやNTTインターコミュニケーション・センターなど、新宿で開催されている。サテライト会場も新宿の施設が多い。
サテライト開場でのトークイベント「3DCG表現と特撮の時代」を見てきた。
トーク「3DCG表現と特撮の時代」
3DCGや特撮など、2つの映像作品に見られる表現技術についてそれぞれの作者から話を伺い、表現とテクノロジーの時代的変遷などを伺うトークイベント。
出演:
大屋 哲男[エンターテインメント部門大賞『シン・ゴジラ』VFXプロデューサー]
堤 大介[アニメーション部門新人賞『ムーム』]
モデレーター:氷川 竜介[アニメ・特撮研究家/明治大学大学院客員教授/元アニメーション部門審査委員]
2017年9月19日(火) 19時15分~20時45分
会場:
学校法人・専門学校 HAL東京 総合校舎コクーンタワーAホール
スポンサーリンク
会場の立地もあり、来場者の半分以上はHAL東京の学生さんだったみたい。
スポンサーリンク
トークの詳細には触れないけど、大屋氏が語った庵野監督の弁「ゴジラが登場しなくても成立するホンを書いた」という話が印象的だった。日本の予算規模の制約下で最も効果的な描き方を厳選して映像化したんだなぁ。
ムームって、CGWORLDのメイキング記事で読んだことあるけど、作品自体はどこで見れるんでしょうか?
http://www.tonkohouse.com/jp/projects/moom/
堤大介さんはよくネット記事で良く見かける。
https://wired.jp/2014/01/08/monster-university-art-director/
http://wired.jp/series/wired-audi-innovation-award/035-daisuke_tsutsumi/
https://mirai.doda.jp/series/interview/dice-tsutsumi/
Tonko Houseの本拠地はアメリカだけど、ムームは日本の会社とコラボして制作したらしい。
スポンサーリンク
関連記事
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
Vancouver Film Schoolのデモリール
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
UnityでARKit2.0
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
Unityをレンダラとして活用する
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
注文してた本が届いた
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
ゴジラ・フェス 2018
Paul Debevec
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』
MFnMeshクラスのsplit関数
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売
SIGGRAPH ASIAのマスコット
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
ラクガキの立体化 モールドの追加
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
『特撮のDNA』を見てきた
Ambient Occlusionを解析的に求める
黒歴史
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
コメント