ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

前回から3ヶ月も経って、もう映画「仮面ライダー1号」の公開すら終了したけど、せっせと3号を造る(笑)



前回PolyGroup分けした後、それぞれSubToolに分けてからZRemesherでリトポロジーした。眼の周りなどは別々に分けてからの方がキレイにリトポロジーできるらしいです。

眼とクラッシャーを別パーツ化してからリトポロジー

的なことがこちらの書籍に乗っていたので真似してみました。↓

ZBrushフィギュア制作の教科書

この書籍では美少女フィギュアの瞳周りの例でしたけどね。


スポンサーリンク


ヘルメット、眼、クラッシャー(口パーツ)の3つに分けた。

ここからクラッシャーのディティールを少し進めようと思う。こちらの書籍で紹介されていたDam_Standardブラシを使ってみる。

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック

Dam_Standardブラシは筋彫りのような彫り込みに適しているらしい。

Dam_Standardブラシ

クラッシャーのディティールを入れていく

Dam_Standardブラシでモールドのあたりを付けたら、TrimDynamicブラシを使って面取りしていく。

TrimDynamic

間違えたらClayTubeブラシを使って均しながら進める。

何か違うような…

何か根本的に、ハードサーフェイスモデリングの進め方としてどうなのか疑問もある。。。


スポンサーリンク

関連記事

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
『ピクサー展』へ行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
3D復元技術の情報リンク集
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
ポリ男からMetaHumanを作る
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
マジョーラ
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
大人の知識で玩具の改造
無料で使える人体3DCG作成ツール
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
Unityで360度ステレオVR動画を作る
シフトカーの改造
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
CGのためのディープラーニング
MeshroomでPhotogrammetry
3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画できるRadiance Fields
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
Subsurface scatteringの動画
Mayaのプラグイン開発
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
Raytracing Wiki
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
ZBrushで人型クリーチャー
シン・ゴジラのファンアート

コメント