オープンソースのレンダラっていっぱいあるのね。最近LuxRenderというものを知った。OpenCL対応のレンダラらしい。GPLライセンスで配布されている↓
追記:現在はLuxRenderから後継のLuxCoreRenderへ移行しています。
LuxCoreRender
LuxRenderは物理ベースで偏りのないレンダリングエンジンです。LuxRenderは、研究分野のアルゴリズムに基づき、物理方程式によって光の挙動をシミュレーションして、まるで実写のようにリアルなクオリティの画像を描画できます。
ソースコードがBitbucketにあるようだけど、Mercurialって形式のリポジトリは初めて聞いたぞ。どうやって使うんだろ。
ビルド済みのスタンドアローンアプリも配布されているから、すぐにインストールして動作を試すことは可能。また、スタンドアローンのアプリだけでなく、メジャーなCGツールと連携するためのインターフェイスがあるらしい。デフォルトではBlender用のプラグインが付属しているみたい。
とりあえずスタンドアローンアプリでサンプルシーンをレンダリングしてみた↓
レンダリング過程が見れるんだけど、なんか永遠にレンダリングし続ける感じだぞ。。。
ずっと待っていれば収束するんだろうか、それともパラメータで条件つけなければ永遠に光を追い続けるのかな。
ついでにMaya用のインターフェイスを調べてみたら、LuxRender公式では作っていないらしく、有志によるMayaと他のレンダラを繋ぐためのライブラリ(?)であるopen Mayaというプロジェクトの一部にLuxRender用のインターフェイスが実装されているようだ↓
http://www.openmaya.net/
こっちのソースコードはGitHubにあるので見方がわかるぞ。LuxRender用のMayaプラグインはこちら→mayaToLux
まだTODOがだいぶ残ってそうな感じではある。
https://github.com/LuxCoreRender/MayaToLux
どうせならopen MayaでMitsuba用のインターフェイスも作ってやってくださいな。
関連記事
タダでRenderManを体験する方法
AR (Augmented Reality)とDR (Dim...
デザインのリファイン再び
OpenFace:Deep Neural Networkによ...
Raspberry PiでIoTごっこ
この連休でZBrushの スキルアップを…
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをU...
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコー...
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone...
SIGGRAPH Asia
MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
参考になりそうなサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救...
Open Shading Language (OSL)
Konashiを買った
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
プログラムによる景観の自動生成
Unityで学ぶC#
UnityでOpenCVを使うには?
Texturing & Modeling A Pro...
BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...
サンプルコードにも間違いはある?
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーショ...
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
WordPress on Google App Engine...
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラ...
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境と...
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoM...
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
ZBrushでアマビエを作る その2
openMVGをWindows10 Visual Studi...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...
Pix2Pix:CGANによる画像変換
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmet...
Structure from Motion (多視点画像から...
コメント