AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する

このブログはAmazon EC2のt1.microインスタンスでWordpressを動かしている。もともとは網元AMIを使って作ったもの。
で、t1.microのせいなのかはわからないけど、最近はブログが頻繁にダウンするようになったので新世代のt2.microへ移行しようと考えている。
t2.microはメモリが1GBに増えるそうなので、多少動作がマシになるのではという目論見。

移行作業はこちらの記事を参考に進めている。↓
EC2のt1.microをt2.microへ移行する

null

図解が非常に解りやすいのでこれに沿って進める。
まずは手順①。移行元の t1.microインスタンス (以下 コピー元インスタンス) に grub をインストールする。
なんだけど、オイラはこのインスタンスにログインするためのプライベートキーを紛失してたので、最初のステップからいきなり詰んだ。
というわけで、この記事を参考にインスタンスを作り直した。↓
AWS EC2ログイン用の秘密鍵を無くした

まずはとにかく新しいキーペアを作成。Amazon Web Servicesの画面上でやるのは不安なので、ローカルでTeraTermを使ってキーペアを作成した。
そして、元のt1.microインスタンスからAMIを作って、そのAMIから新しいt1.microインスタンスを作成し、新しく用意したキーペアを割り当ててやる。
元のインスタンスに割り当てていたElastic IPを新しいインスタンスに割り当てれば、外見は元通り。ブログも今まで通りの状態で稼働再開できた。

試しに新しいインスタンスにSSH接続してみたら、ちゃんと繋がった。無事にgrubのインストールができた。

ふう、とりあえず最初のステップは上手くいった。続きは後日。

関連記事

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサ...

Managing Software Requirements...

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

WordPress on Google App Engine...

python-twitterで自分のお気に入りを取得する

Unreal Engineの薄い本

Live CV:インタラクティブにComputer Visi...

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『...

ブログがダウンしてました

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知っ...

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリ...

NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...

SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールの...

MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境と...

UnrealCLR:Unreal Engineで.NET C...

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...

Google Colaboratoryで遊ぶ準備

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新

クラスの基本

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...

UnityでLight Shaftを表現する

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCo...

ROMOハッカソンに行ってきた

OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュ...

ネームサーバとDNSレコードの話

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...

Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配...

Google App Engine上のWordPressでA...

UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料...

OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び

FCN (Fully Convolutional Netwo...

コメント