口の中の塗装ばっかりですが、今度はGMKゴジラの口。
このキットのレジンはかなり白いので、口の中はサーフェイサーを吹かない「サフレス」で仕上げてみようと思う。

全体にMr.カラーのピンクを塗る。

乾いてから牙の部分だけ溶剤で拭き取る。

舌のパーツを接着し、牙周りりに水性アクリルのブラウンを塗って、また拭き取る。

エナメル塗料のレッド + クリアーレッドを多めの溶剤で溶いて、ジャブジャブと塗る。何か写真だと舌がすごい霜降りに見える。。

牙の塗料を拭き取って、仮組してみる。

なんか、美味しそうな赤みマグロみたくなっちゃった。もうちょっと地味でも良いな。舌にやたら透明感があるのはサフレスの威力だろうか。
追記:このキットの制作記事まとめページを作りました↓

関連記事
MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み
Oculus Goを購入!
ゴジラのプラモデルの組立動画
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
顔のモデリング
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
『特撮のDNA』を見てきた
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』完...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...
模型制作の環境を考える
2017年 観に行った映画振り返り
トレジャーフェスタ・オンライン
2018年 観に行った映画振り返り
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納シス...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
シン・ゴジラ第四形態の造形
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...


コメント