iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

何か、オイラの周りではちっとも流行ってないんだけど、iPhoneで3D写真が撮影できる「Seene」って無料アプリがある。
Seene: Share life in 3D
開発したのは、イギリス ロンドンを拠点とするスタートアップのObvious Engineering。

被写体にカメラを向け、カメラを上下左右に移動させて別の角度からも撮影すると、アプリが3Dに合成してくれる。
局所特徴量を使って特徴点のオプティカルフローを追っかけて視点移動を捉えてるっぽい。光沢のある被写体は苦手。

そして、このアプリで撮った3D写真はWebページに埋め込めるのである。
ということで香港で食べたスペアリブ炒飯3D(チョイスが悪い…)


スポンサーリンク

ビューアも秀逸だと思う。iPhoneでは端末の傾きと連動、PCではマウスの動きと連動して被写体の角度が変化する。


スポンサーリンク

関連記事

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
カプコンの新作情報専用iPhoneアプリ『Capcom News』
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
3D復元技術の情報リンク集
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
Point Cloud Consortiumのセミナー「3D点群の未来」に行ってきたよ
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
顔画像処理技術の過去の研究
ROMOハッカソンに行ってきた
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
MeshroomでPhotogrammetry
Programing Guide for iPhone SDK 日本語のドキュメント
NeRF (Neural Radiance Fields):機械学習による未知視点合成
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
OpenGVの用語
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
UnityでPoint Cloudを表示する方法
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
ディープラーニング
Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
OpenCV
Konashiを買った
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
AfterEffectsプラグイン開発
OpenCV バージョン4がリリースされた!

コメント