参考書

フォトンマッピング―実写に迫るコンピュータグラフィックス

フォトンマッピング法に限らず、その他の大域照明手法に関する理論や歴史もわかりやすくまとめてある。理論だけでなく、実装寄りのアルゴリズム解説もあり、付録としてC++によるフォトンマッピングの実装ソースコードも掲載されている。そして全て日本語で書いてある!(←意外と重要)



以下、目次の引用

0  本書を読む前に
1  はじめに
2  大域照明の基礎
3  モンテカルロ光線追跡法
4  フォトンマッピング法の概念
5  フォトン追跡法
6  フォトンマップのデータ構造
7  放射輝度の推定値
8  フォトンマップの可視化
9  実践的な2段階アルゴリズム
10 関与媒質
11 最適化手法
A  モンテカルロ積分の基礎
B  C++によるフォトンマップの実装
C  コニャックグラスのモデル
関連図書
索引

関連記事

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

Maya LTのQuick Rigを試す

Blender 2.81でIntel Open Image ...

openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラ...

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...

書籍『ROSプログラミング』

布のモデリング

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo...

ZBrushでカスタムUIを設定する

MeshroomでPhotogrammetry

物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート

Photogrammetry (写真測量法)

自前のShaderがおかしい件

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...

Physically Based Rendering

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

ZBrushのTranspose Masterでポーズを付け...

ZBrushでリメッシュとディティールの転送

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

クラスの基本

PolyPaint

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

参考になりそうなサイト

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

布地のシワの法則性

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る

openMVGをWindows10 Visual Studi...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

Mayaのシェーディングノードの区分

Unityをレンダラとして活用する

Oculus Goを購入!

OpenGVのライブラリ構成

Python for Unity:UnityEditorでP...

Unity Scriptコーディング→Unreal Engi...

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...

コメント