参考書

フォトンマッピング―実写に迫るコンピュータグラフィックス

フォトンマッピング法に限らず、その他の大域照明手法に関する理論や歴史もわかりやすくまとめてある。理論だけでなく、実装寄りのアルゴリズム解説もあり、付録としてC++によるフォトンマッピングの実装ソースコードも掲載されている。そして全て日本語で書いてある!(←意外と重要)



以下、目次の引用

0  本書を読む前に
1  はじめに
2  大域照明の基礎
3  モンテカルロ光線追跡法
4  フォトンマッピング法の概念
5  フォトン追跡法
6  フォトンマップのデータ構造
7  放射輝度の推定値
8  フォトンマップの可視化
9  実践的な2段階アルゴリズム
10 関与媒質
11 最適化手法
A  モンテカルロ積分の基礎
B  C++によるフォトンマップの実装
C  コニャックグラスのモデル
関連図書
索引

関連記事

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

ZBrushのZScript入門

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でM...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエッ...

UnityでOpenCVを使うには?

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

UnityのGlobal Illumination

ポリ男からMetaHumanを作る

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmet...

オーバーロードとオーバーライド

顔モデリングのチュートリアル

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...

フルCGのウルトラマン!?

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バ...

HD画質の無駄遣い

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspecti...

Subsurface scatteringの動画

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...

Open Shading Language (OSL)

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

仮想関数

TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...

Raytracing Wiki

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Auto...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

ラクガキの立体化 モールドの追加

SVM (Support Vector Machine)

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を...

タダでRenderManを体験する方法

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

ZBrushで人型クリーチャー

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...

2012のメイキングまとめ(途中)

アニゴジ関連情報

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・...

書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読...

コメント