Raspberry Pi 2を買いました

IoTブームだからなのか、IntelのEdisonみたいな小型のコンピュータが登場している。小さくても性能がそこそこのコンピュータが作れるようになったからIoTブームなのか?

その辺の関係は良くわからないけど、Raspberry Pi 2を買いました。(要するに単なるミーハーです)
最近おもちゃを買い過ぎですが、Edisonよりは安いです。


スポンサーリンク

6倍越えのCPUパワーと2倍のメモリもお値段据え置き – 「Raspberry Pi 2」を試す

Raspberry Pi 2 Model B (1)

センサーと一緒にどこかに設置して、センシング情報を随時ネットワークに送るみたいなことをしてみたい。小さくてスペースを取らないし、消費電力も少ないはずだから、質素なセンサーと連携して常時稼働するセンシングサーバにはピッタリだ。(そういえば最近発表された新型Macbookもコアの部分は小さかったね。)


スポンサーリンク


ということで調べる。
ここを見てOSのインストールまではできた。↓
はじめてのRaspberry Pi 2

ディスプレイとキーボード、マウスを繋いで作業するの面倒だから、早めにリモートでの操作に切り替える。↓
ラズベリーパイをリモート操作する

さて、Raspberry Pi 2のGPIOに、前に見つけた人感センサーNapiOnを繋ごうと思うんだけど、GPIOの入出力はどうやってアクセスするんだろう。
と思って調べてみたら、GPIOをPythonから扱えるRPi.GPIOというPythonのライブラリがあるようだ。バージョン5.11以降では2でもちゃんと動くらしいぞ。↓
PyCharmを使ってRaspberry Pi2上で快適リモートGPIOプログラミング

デフォルトでPythonがインストールされているのね。

さあ、以降はこれ系を見てコーディングしながら試していくぞ。↓
Raspberry PIでLED点灯コントロール、Part2 Pythonでコントロールする
[Raspberry Pi]GPIOでLEDの点滅(Python)
RaspberryPiで人感センサーを作る

フランス語だけど、Raspberry PiからNapiOnを扱う記事見つけた。↓
Raspberry Pi et détecteur de présence infra-rouge


スポンサーリンク

関連記事

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
続・ディープラーニングの資料
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
UnityでARKit2.0
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
Managing Software Requirements: A Unified Approach
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
Unityで学ぶC#
OpenGVのライブラリ構成
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
WebGL開発に関する情報が充実してきている
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
ZScript
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
pythonもかじってみようかと
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
タマムシっぽい質感
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する

コメント