BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ

夜眠れなくて、ふとYouTubeで見かけたBlenderのチュートリアルを真似してみた。
短時間にまとまったチュートリアルなら気負わずに真似しようと思える↓



BlenderにGeometry Nodeという機能があるのは知ってたけど、いまいち理解していなかった。要するにノードベースでプロシージャルモデリングする機能なのね。


スポンサーリンク


オブジェクトにGeometry Nodes Modifierを追加すると、ノードの出力結果がオブジェクトにシーン上のオブジェクトに反映される。他のオブジェクトを参照することもできるのね。



もともとMaya派なので、Modifierという感覚にまだ慣れない。

オイラは日頃ZBrushで時間をかけて1つのオブジェクト作り込んでばかりだけど、プロシージャルモデリングはカメラに映る景色全体を埋める空間を1つのルールで定義・作り上げる面白さがある。
これなら比較的短時間でリッチな画が作れるので、低負荷で定期的なアウトプットができるかも。モーショングラフィックスを作ってみたくなった。

プログラミングでライブラリの機能を把握するのと同様、用意されているノードの名前と動作を把握するまでがなかなか大変そうではある。使いこなせると自分独自のルールで全体像から細部までコントロールできるので、自分の世界観を突き詰めて遊べそう。
プリミティブを組み合わせたモデリングとレンダラの機能で情報量を増やしていくと、高解像度の動画にも対応しやすいはず。

プログラムに任せてリッチな画を作る方法をもっと学びたいなぁ。



BlenderのPython Scriptもちょいちょい触ってみてるけど、仕様上コード補完が弱くて初心者には使いこなしにくいAPI。ChatGPTに質問して書いてもらったサンプルコードをベースに動かしながら少しずついじるのが1番習得しやすいかも。



スポンサーリンク

関連記事

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
サンプルコードにも間違いはある?
ZBrush 2018へのアップグレード
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
3DCGのモデルを立体化するサービス
HD画質の無駄遣い その2
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
布のモデリング
ラクガキの立体化 目標設定
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
ファンの力
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
アニゴジ関連情報
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
タマムシっぽい質感
NICOGRAPHって有名?
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
Maya API Reference
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
Unityをレンダラとして活用する
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
参考になりそうなサイト
ラクガキの立体化
CGのためのディープラーニング
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
TVML (TV program Making language)
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

コメント