春に公開された映画「パシフィック・リム: アップライジング」。

VFXを担当したDNEG(Double Negative)社のVFXブレイクダウンが公開されている。
3dtotal.jpで日本語訳の記事もあるので見やすいね。
https://3dtotal.jp/news/13221/
https://3dtotal.jp/news/13303/
https://3dtotal.jp/news/13362/
https://3dtotal.jp/news/13454/
https://www.youtube.com/watch?v=nB2R41T507U
https://3dtotal.jp/news/14300/
https://www.allegorithmic.com/blog/texturing-hero-assets-movie-pacific-rim-uprising-dneg
Pixologicの講演動画↓
ついでに、VFXではないけどWeta Workshopによるパイロットスーツのメイキング↓
Blu-rayは10月発売予定。
![パシフィック・リム:アップライジング アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット- [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xMepm1oPL.jpg)
関連記事
ゴジラのサウンドトラック
CreativeCOW.net
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
ラクガキの立体化
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
HD画質の無駄遣い その2
MFnDataとMFnAttribute
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラク...
Unreal Engine 5の情報が公開された!
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
黒歴史
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...
PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入
TOHOシネマズ新宿
adskShaderSDK
プログラムによる景観の自動生成
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集し...
『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像
ZBrush 4R8 リリース!
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
Pix2Pix:CGANによる画像変換
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)
ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組
平成ガメラ
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事
参考書
Windows Server 2008にAutodesk M...
ZBrushでカスタムUIを設定する
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...


コメント