ZBrushの最新バージョン4R8がついにリリースされたぞ!(それでも5ではなく4R8なんですね)
今まで通り、旧バージョンのZBrushライセンスを既に持っている人は無料でアップデートできる!
ライセンスを持っている人はこちらからダウンロード↓
https://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/instructions/
最新版をインストールする前に、旧バージョンのディアクティベートを忘れずに。
2017年6月15日追記:オイラも4R8をインストールしてみました。Windows10環境で無事アクティベートできました。
インストール手順はこちらのPDFにも載っている。↓
https://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/instructions/pdf/install_and_activate_ZBrush_ja.pdf
さらに追記:早くも修正パッチを当てたZBrush4R8 P1がリリースされた。
アップグレード方法は2通りあるらしいけど、正常に動作するアップグレード方法は今のところ1つだけだそうです(笑)
アップグレード方法
ZBrushを起動している場合は終了する。
インストールフォルダ(C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 4R8)内にあるZUpgrader.exeを実行。
実行すると「言語の選択」が表示されるので任意の言語を選択する。
「次へ」ボタンを押して行けば自動的にアップグレードが行われる。
終了後、ZBrushを起動してZBrush 4R8 P1と記載されていればアップグレード完了。
スポンサーリンク
動画では3Dプリントのための機能をかなり意識しているように感じるね。
新機能一覧
Gizmo 3D
廉価版のZBrushCoreで先に搭載されていたGIZMO 3Dが使えるようになった。Maya等、別の3Dツールから入る人にとっては操作がだいぶ直感的になるよ。
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3DZBrushCoreはZBrushの機能を限定した廉価版という位置づけだけど、逆にフル版のZBrush4R7には無い機能(?)も実はあるんだよね。 通常のZBrushでモデルの移動、拡大縮小、回転操作を行う機能はTransposeだけだけど...
Transform Multiple Subtools at Once
Deformations
Interactive Primitives
プリミティブオブジェクトをインタラクティブに編集できるようになったようだ。
スポンサーリンク
Alpha 3D
スカルプトした3D形状から2Dのアルファを作成できるようになったらしい。
Multi Vector Displacement Mesh
Lazy Mouse 2.0 with Continuous Stroke
IMM Selector: Brush Content Management
3D Text & Vector Shape Creator
Multiple Language Support
多言語UIに対応!これでZBrushCoreと同じように日本語UIでZBrushを使えるぞ!
New Lightbox w/ 3D Content
Updated User Interface
ZSphere Dynamesh Mode
Alpha Streaks
Brush Magnify
Plug-in Updates
スポンサーリンク
関連記事
MRenderUtil::raytrace
Oculus Goを購入!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正
Maya LTのQuick Rigを試す
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
『ピクサー展』へ行ってきた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
PolyPaint
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
UnityでLight Shaftを表現する
Unite 2014の動画
テスト
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
マジョーラ
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
Open Shading Language (OSL)
Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
Adobe Photoshop CS5の新機能
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
コメント