大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』

こんなプロジェクトがあるとは。

大河原邦男オリジナルデザイン[iXine|イグザイン]

iXine

株式会社エムアイモルデは「iXine|イグザイン」のプラスチックモデルをはじめとするホビー関連の商品化を2016年1月より推進しています。






そんでもって、まずはガレージキットとして商品化されるようです。



関連記事

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅・皮膚の仕上げ塗装

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装

シフトカーの改造

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

Artty Station:模型作業用のモジュール式収納システム

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号・γ号』 接着・後ハメ加工

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベース塗装

酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場

ミニ四駆ブーム?

模型SNSまとめ

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

ジュラシック・パークのメイキング

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装

ゴジラの口の色

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ

コメント