大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』

こんなプロジェクトがあるとは。

大河原邦男オリジナルデザイン[iXine|イグザイン]

iXine

株式会社エムアイモルデは「iXine|イグザイン」のプラスチックモデルをはじめとするホビー関連の商品化を2016年1月より推進しています。






そんでもって、まずはガレージキットとして商品化されるようです。



関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

『メカニックデザイナー 大河原邦男展』に行ってきた

線画を遠近法で描く

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

『Geocities-izer』 どんなWebページも一昔前のダサいデザインに変えてくれるサービス

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装

フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る

ブログのデザイン変えました

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2

UnityのuGUIチュートリアル

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ

GMKゴジラの爪の塗装

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

恐竜骨格のプラモデル

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅・皮膚の仕上げ塗装

ふなっしーのプラモデル

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コックピットの塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工

コメント