携帯電話ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』

SHARPがとてもシャープなケータイ(?)を発表した。


スポンサーリンク

ココロ、動く電話。RoBoHoN



このRoBoHoNは現在CEATEC JAPAN 2015で展示されているようです。
このデザイン見ると、もう誰が作ってるか一目瞭然な感じ。


スポンサーリンク


Robiでおなじみのロボットクリエイター 高橋智隆氏の仕事ですね。
週刊「ロビ」のRobiは、ジュニアが出たりガチャガチャになったりプラモデルになったりと大人気。





さて、このRoBoHoNは携帯電話+ロボットという構成で、ちょっと相棒みたいな感じ。かわいくていいかもなぁ、と思いつつ、個人的にはトランスフォームとかもしてほしい(笑)
個人的に少し気になるのは、こいつのOS。Androidとかだったらユーザーが任意のアプリを作ってうごかせるんだろうか、と。

これを見てちょっと思い出したのが、2008年に放送されていた「ケータイ捜査官7」に登場した携帯電話から変形する小型ロボット フォンブレイバー。(地上波がデジタルへ移行する過渡期の番組でしたね)



現在は、当時と携帯電話の形状や概念がだいぶ違ってきているけど、「ネットワークに繋がったモバイル機器が人間の相棒になる」ってのは人工知能やロボット技術の目指すところなのかなぁという気がする。iPhoneのSiriとかも、進化したらもっと相棒っぽくなるだろうし。
実際に手足を付けちゃう携帯電話って結構ぶっ飛んでる感じもするけど。


スポンサーリンク

関連記事

2023年の振り返り その2 仕事編
平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
なりきり玩具と未来のガジェット
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
なりたい自分?
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
仮面ライダーバトライド・ウォー
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
ブログをWordpressに引っ越して1周年
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄
Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)
キャリアの振り返り
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
Mr.ビーン
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
ROSの薄い本
2021年4月 振り返り
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
企画とエンジニア 時間感覚の違い
ゴジラムービースタジオツアー
機動武闘伝Gガンダム
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
書籍『メモの魔力』読了
書籍『天才を殺す凡人』読了
読書は趣味か?
まだまだ続く空想科学読本
サンライズの勇者シリーズ30周年
2015年10月21日
GMKゴジラの口接着
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
そのアプローチは帰納的か演繹的か
Web配信時代のコンテンツ構成
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観た
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

コメント